OTHER

HEADLINE

村上龍がNYタイムズ感動の寄稿文

ニューヨーク・タイムズのThe Opinion Pageに、作家 村上龍の寄稿文が掲載された。


危機的状況の中の希望

村上龍

(省略)

村上龍

私が10年前に書いた小説には、中学生が国会でスピーチする場面がある。「この国には何でもある。本当にいろいろなものがあります。だが、希望だけがない」と。

今は逆のことが起きている。避難所では食料、水、薬品不足が深刻化している。東京も物や電力が不足している。生活そのものが脅かされており、政府や電力会社は対応が遅れている。

だが、全てを失った日本が得たものは、希望だ。大地震と津波は、私たちの仲間と資源を根こそぎ奪っていった。だが、富に心を奪われていた我々のなかに希望の種を植え付けた。だから私は信じていく。

これを読んだタイムアウト東京のエディトリアル・ディレクター、ジョン・ウィルクスは、「とても誠実な文章だと思う。災害について行き過ぎた大げさな報道をしているイギリスのメディアでは見られなかった内容だ。今すぐ彼をハグしたい気持ちだ。」と共感とリスペクトを表した。

タイムアウト東京には、ツイッターを通じて、外国人フォロワーから、「涙しました」、「これこそ、今読むべき記事だ」などのメッセージが寄せられている。

[timeout]

関連商品

関連キーワード

コメント

  1. 11
    名無しさん 2011/04/12 21:11

    被害者ぶって書き込みするなよ。頭おかしんじゃないのか?

  2. 12
    名無しさん 2011/04/12 21:23

    いろんな意味で可哀想な人間だな

  3. 13
    名無しさん 2011/04/12 21:30

    偽善じゃないでしょう。これは、本当の意味で被災者ではない立場にいる、村上龍の決意なだけで、そこに善も悪もないと思う。

    何もかもをなくした人の言葉には希望のかけらもない?人間てそんなに弱いもの?そんなに脆い?私も信じますよ。何を?人間の強さを。希望を見つけ出す才能を。

  4. 14
    名無しさん 2011/04/13 1:42

    視線をズラせば絶望。この方小説家でしたっけ?苦笑!

  5. 15
    名無しさん 2011/04/13 1:55

    調子にのって批判して煽ろうとしたら自分が批判されて、今度は被災者ぶってみたけどバレてまた叩かれて…。今度は黙り決め込んで引き隠りですか?

  6. 16
    名無しさん 2011/04/13 3:25

    この言葉を否定も肯定をするどちらの意見も分かる

    所詮頭でしか考えられない人間と実際被害を受けた人との気持ちにズレがあるのは当たり前だよね

    自分はテレビ見て亡くなった方の生前の映像見て本当に胸が苦しい頭が痛い
    どうして無能な自分が日本を支えてきた漁業や農業の人達の代わりにならなかったのか毎日苦しみます

  7. 17
    名無しさん 2011/04/13 5:16

    無難に7が正論のように思う

  8. 18
    名無しさん 2011/04/13 8:10

    >>15
    賛否両論の話に横槍を入れてドヤ顔してるお前が、いろんな意味で1番の被災者かもな。

  9. 19
    名無しさん 2011/04/13 20:24

    今回の大惨事はアホな俺たちに“立ち止まり、自分たちの生き方を省みる機会”をはからずしも与えてくれた。とてつもなく大きな犠牲と引き換えに。これでもまだ、立ち止まることもせず、自らを省みる事すらできない奴は『希望』の意味なんて到底理解できないだろう。俺は、例え偽善であっても自分の中の善を死ぬまで棄てずに生きて行こうと決めた。犠牲になった人たちの為にも。人によって解釈は違うんだろうけど、それが俺にとっての『希望』。

  10. 20
    名無しさん 2011/04/14 3:06

    なんか自分に酔ってる人が多くて気持ち悪いコメばかりですね

コメントする

関連記事

このカテゴリの最新記事