OTHER

HEADLINE

GLAY「結婚式では著作権料を徴収しない」神対応と賞賛も…JASRAC「うちの取り分はもらうよ」

GLAY×スッキリ「結婚式を全力で応援します!」

人気ロックバンド・GLAYが、結婚式で使用する楽曲に限り、「著作権料を徴収しない」と同公式サイトの中で発表し、業界内外から「神対応だ」「カッコ良すぎる」と賞賛の声が上がっている。

同サイトでは、メンバー自身が「結婚式という人生の素晴らしい舞台で自分達の曲を使用してもらえる事は大変喜ばしいことであり、それであれば自分達は無償提供したい」と考え、「ブライダルで使用する場合に限り」、著作隣接権を無償提供することに決めたと記している。

「GLAYといえば『神対応』といわれるほど、ファンに対する心配りが評判です。

14年には被災地に近い山形で復興支援ライブを行い、6000人を無料招待。また15年には函館アリーナでライブを開催したのですが、函館空港が濃霧で飛行機が降りられず、他空港へ着陸する事態に。

その時にもライブ開始時間を遅らせ、電車で向うファンのために函館駅にジャンボタクシーを手配するなどきめ細かい配慮をしています」(音楽誌編集者)

今回の無償提供も「そんなファン思いのGLAYゆえに、JASRACの理不尽なルールに対して我慢ならなかったのでは」と説明するのは別の週刊誌の記者だ。 

結婚式で好きな曲をかけられない? 理不尽すぎるJASRACルール

「じつは最近、結婚式場に好きな曲を流すのを断られる人が続出しているんです。

結婚式はご祝儀が入場料にあたるため、私的利用に該当せず、JASRACと契約を交わしていない結婚式場でCDなどを無断で使用すると著作権侵害で罰せられる。

そのため、式場側が楽曲の使用を断るケースがあるんです。今回の件は『グロリア』など、結婚式に向いた楽曲が多いGLAYに、ファンから『使わせてほしい』と切実なお願いがあったことがきっかけ。

ファンの門出を祝いたいGLAYが『なぜ人生の晴れ舞台で好きな曲もかけられないんだ』と、理不尽なルールに怒り、『著作隣接権だけでも』と無償提供して世間に問いかけたようです」

結婚式場によって音楽に制限がある事実に、ショックを受ける新郎新婦も多いという。あるSNSではカップルが「GLAYの音楽が縁で結ばれたのに、結婚式で流せなかった」という声もあった。

式場側はそんな切実な悩みは知りながらも、18年度から音楽教室からも著作権料を徴収するなど猛威を振るうJASRACを恐れて、はっきり断るケースが増えたのだという

今年2月には、歌手・宇多田ヒカル(34)も「もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな」とTwitterでJASRACを意識したつぶやきをして話題になった。

歌はいったい誰のモノなのか? そして、JASRACのルールは、音楽ファンやアーティスト、そして音楽業界のためになっているのだろうか。

[via:http://news.nicovideo.jp/watch/nw3140231]

JASRAC「うちの取り分はもらうよ」

対象となるのは公式ホームページの「SONG LIST」にある曲のうち、著作権管理団体区分の表記がされているもののみで、カバー曲などは除外されている。

一方で、同じホームページには「演奏権と複製権の使用料を各管理団体(「JASRAC」or「NexTone」)にお支払いいただくこととなります」としており、「完全無償」ということではない。

JASRACホームページによると、演奏権とはCDで音楽を流すといった、音楽などを公に演奏する権利を指し、複製権とは作品をDVDに録画したり、CDに録音をしたりする権利を指す。

演奏権の手続きは会場となるホテルや結婚式場などが行っていることが多く、複製権の手続きは直接団体へ個人が行う場合と事業者に委託する場合などがあるという。

この点についてもネット上では注目が集まり、

「GLAYはお金取らないよって言ってるけどJASRACは取り分放棄するつもり無いって言ってるから要注意ね」

「GLAYの判断は素晴らしいが、結局、使用料はとられて、JASRACにいくのかよ…」

「著作権管理団体から徴収されるという点を見落とした使用者によるトラブルが逆に増えてしまわないか心配」

といった声もあった。

[via:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171211-00000007-jct-ent]

ネットの反応

・結局グレーゾーンなのか
・つか結婚式で使うぐらいでいちいち料金なんか発生しとったんかよ?
・JASRAC→GLAYに一部著作権料はいくのか?
・GLAYは無償を謳ってるけど使用権料がカスラックに行くんなら、その使用権料は最終的に全部カスラックのもの?
・JASRACが丸儲けってことか?
・カスラックえげつねぇw ワロタ
・清々しいほどの守銭奴
・これ以上の他人のふんどしを見たことないわw
・つまりなんの意味もない売名行為ってことか
・GLAYが好きな人からしたら、むしろ使う気なくなるやん
・JASRACはもっと柔軟な対応しないと自分らの存在意義さえなくなっちゃうぞ
・何にも生み出さず金だけむしりとるヤクザもの企業
・曲全部引き上げてからやらないとただのパフォーマンス
・著作管理を一任した以上口出しするGLAYがおかしいんだよな
・ジャスラックとNHKってよく似てるな
・要するに個別案件メンドクセーから取るものは取るよと
・これから式挙げる世代はGLAY知らないだろう
・いくら演奏権や複製権は別とは言っても著作権隣接権なんだからそれもセットで受け取らないとなるのが普通だろう
 じゃあGLAYは何で著作権フリーって言ったの?結局金は取られるのに?
・グレイの楽曲は所属会社のもんだろ?
・GLAY上げしてる人いるけどこれジャスラックがおいしいだけだな
・結婚式のみというのがセコいセコすぎる
・アメリカなど外国に著作権があるやつは国際問題になるからしないとは聞いたな
 アーティストが何勝手に制限してんだと怒ったとか
・カスラック「GLAYさんあざっすwww」

関連商品

関連キーワード

コメント

  1. 1
    名無しさん 2017/12/13 21:25

    ジャスラックにしてみたら、炎上しようと猛批判浴びようと痛くもかゆくもないでしょ。

  2. 2
    名無しさん 2017/12/14 13:48

    そもそも他にも著作権管理会社はあるんだから、カスラックと契約しなきゃいいだけの話

コメントする

関連記事

このカテゴリの最新記事