SPORTS

HEADLINE

【ソチ五輪】スピードスケートでオランダが圧勝した事情と日本の宿題

冬の五輪ソチ大会が2014年2月23日、無事終わった。

ソチ五輪閉会式に参加した日本選手団
ソチ五輪閉会式に参加した日本選手団

日本のメダルは8個だったが、中身を見ると手放しでは喜べない。それどころか宿題を4年後までにこなさなければならなくなった。

メダルの内訳は金1、銀4、銅3。開幕前に「長野五輪の10個を上回るメダル数」として臨んだ勢いとは裏腹の数字となった。

「海外で開催された冬季五輪では最多のメダル数」

関係者はそう言って成果を強調した。ものは言いようという典型だが、ちょっと情けない。

金メダルの羽生結弦

金はフィギュア男子の羽生。男子初の快挙だった。ただし、フリーでミスをし、がっくりきていた。ところが追うカナダのチャンもミスを重ねたため逆転のピンチから逃れた。1、2位がしくじっての金メダルだった。外国のメディアの中には「勝者なき金メダル」と評するところもあった。女子がまれにみるハイレベルの戦いだっただけに余計目立った。

貴重な金1個の陰で、日本はいろいろな宿題を背負った。

その第一は伝統と花形のスピードスケートでメダルゼロだったこと。オランダが男女で23個と独占状態だったからあきらめもついたが、今後は勝てる選手を育てていかなくてはならない。

第二は「勝負強い選手」を育成することである。その象徴がフィギュア女子6位の浅田。団体、個人と同じミスを演じてメダルに届かなかった。それも売り物のジャンプでだったから悔いが残る。

森元首相

「大事なところで転んじゃうんだよね」

こう表現した元首相で東京五輪組織委員長の森氏の発言が、けしからん、とあちこちから声が上がったが、だれが見てもその通りだった。五輪という最高の舞台でのミスは、トップ選手と認められた者は絶対にあってはならない。

浅田真央 ソチ ショートプログラム

「取り返しのつかないことをしてしまった」

浅田自身がショートプログラムでの、いきなりの失敗をそう振り返っている。美しい技を披露することも大事だが、やはりメダルを取りにいくのだから勝たなくてははじまらない。ミスを指摘されるのは一流選手の証でもある。大舞台で勝負できる精神力の鍛錬は必須だろう。

高梨沙羅

スキー女子ジャンプで「金メダル確実」と内外から太鼓判を押されながら4位に終わった高梨は浅田とは違う。彼女は初出場であり、まだ17歳。期待の重さで張り裂けるような気持ちの毎日だっただろう。

第三は勝てる競技を作ることである。オランダのスケートのように、だ。それはカーリングでもいいし、今回3つのメダルを稼いだスノーボードや、モーグルなどの新興競技でもいい。次回の韓国開催までの4年は決して長くない。[j-cast]
http://www.j-cast.com/2014/02/25197594.html

■着実な強化がもたらしたオランダメダルラッシュ

ソチ五輪ではオランダが短所を克服したことが目を見張った。オランダではスケートは完全に個人種目と考えられていたが、韓国が個人の実力に比べて、パシュートで結果を出していることに注目、その練習姿勢や戦術、テクニックを分析した。

女子チームパシュートで金メダルのオランダ
女子チームパシュートで金メダルのオランダ

「良い選手を3人そろえても勝てない」と気付いたオランダは年間で約2週間ほど、パシュートの練習会を開くことにした。男子ではクラマー、ヤン・フロクハイゼン、コーウェン・フェルワイの3人を固定し欧州選手権などを戦ってきた。逆に女子は調子や相手を見てメンバーの入れ替えを行ったという。その結果が前述の男女アベックでの金メダルを獲得につながったのだ。

ソチ五輪の成功はオランダにとってうれしい出来事だが、米国や日本、ノルウェーらかつての強豪国のレベルダウンに危機感も抱いている。このままでは世界におけるスピードスケートの人気が下がり、極端な話だが、五輪種目として成立しなくなるかもしれない。テレビ番組では指導者たちがこう語り合った。

「オランダ成功の秘密はただひとつ、ハードワークだ。私は他国のレベル低下にショックを受けた。NOCNSFは練習の映像を常に撮って滑りの分析を行っている」(フェルトマン氏)

「外国はあまりに五輪にフォーカスし過ぎ、その間の練習や試合が足りない。国内の大会は本当に重要。オランダは毎年そこで結果を出さないといけない。それが選手の成長を促す」(リッツマ氏)

「ソチ五輪は外国の指導者へのウェークアップ・コールだ。彼らは目を覚まさないといけない。ムルダー兄弟はもうワールドカップに向けて練習を始めているよ」(ヘルスマン氏)

オランダの一人勝ち。それは誇らしくあり偉業でもあるが、競技の普及やレベルのことを考えると喜んでばかりもいられない。ノウハウのシェアは積極的にすべきだという声は多い。環境や指導者に恵まれないアスリートのために、すでにオランダはドイツに外国人向けのクラブを作っている。外国の指導者たちよ、目を覚ませ――オランダ人はそう願っている。[SOCHI2014]
http://sochi.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201402230007-spnavi?p=2

【関連商品】



関連商品

関連キーワード

コメント

  1. 1
    名無しさん 2014/02/25 18:11

    最近下痢気味でさぁ
    屁と思ってぶっ放したら実だったんだ
    まさか40を前にしてクソ漏らすなんて思いもしなかったよ
    恥ずかC

  2. 2
    名無しさん 2014/02/25 18:35

    ↓そり?ホントの話?実話? オリンピックはあっという間だったな… 後はサッカーだな!

  3. 3
    名無しさん 2014/02/25 20:12

    ステロイドって凄いんだな

  4. 4
    名無しさん 2014/02/25 20:31

    森の知ったか失言で側近に逆ギレしたアホな肛門をクンカクンカしたい

  5. 5
    名無しさん 2014/02/25 23:46

    そ~んな事言う若林くんの肛門をペロペロっとしたいっちゃね

  6. 6
    名無しさん 2014/02/26 1:43

    スピードスケートのリンクはオランダ人指導のもと作ったんだっけ

  7. 7
    名無しさん 2014/02/28 8:06

    ただオランダ人はこの大会に合わせた氷でずっと練習して来ただけだろ
    セコいんだよ、そんなんでメダルとって嬉しいのかね?
    次大会でボロカスだったら笑い者にされるだけなのに

コメントする

関連記事

このカテゴリの最新記事