SPORTS

HEADLINE

武藤嘉紀がマインツを選んだワケ…チェルシーに失望、レーバークーゼンとの密会

 東京の日本代表FW武藤嘉紀(22)が、今夏からブンデスリーガ1部マインツに移籍する。

3月に届いたプレミアリーグ名門チェルシーのオファーから武藤の移籍話はスタートした。チェルシーへの断りと、マインツ移籍決断の裏には、一体何があったのか。
s20150709-1

 「結局、広告としか考えていないのか…」。

 5月上旬、チェルシーから届いた武藤への再オファーは、異色のものだった。

1年目は中国リーグのクラブへの期限付き移籍。年俸300万ユーロ。日本円にして、約4億円もの巨額オファーだった。チェルシーがアジア戦略を進める上で、武藤獲得は大きなインパクトを与える。

選手武藤への期待や評価以上に、マーケティングに重心を置く側面が、にじむオファー。4億円という金額への驚き以上に、武藤の感情を包んだのは大きな失望感。海外挑戦で、成長を遂げたい-。その思いは、どこにも組み込まれていなかった。

 サッカーの母国・イングランドはあこがれの場所だった。「いつかは、プレミアリーグやスペインリーグでプレーしたい」。だから、慶大での英語とスペイン語の授業には力が入った。

チェルシー側のアジア系米国人の代理人と初めて交渉した席でも、必死に英語で話した。攻撃的なサッカーに魅力を感じ「いつか自分もプレーできたら」という思いを自然と抱き、プロ入り後も語学はひそかに準備をしていた。

 チェルシーからオファーが届いたのは、まだ寒さの残る3月。2度目のJ1開幕を迎えたばかりの武藤が、東京の大金社長に呼ばれ、クラブハウスの一室に入った。

心の準備もなく言い渡されたのは名門から届いたオファー。「本当ですか?」。目を丸くし「1度、話を聞いてみたいです」。夢が現実味を帯びたことが、うれしかった。

 突如届いたビッグオファーに、入り交じる自信と不安。「本当に自分が通用するのか?」。「でもチャレンジしてみたい」。この時点で気持ちは傾いていた。

プレミアリーグでプレーする自分の姿を照らし合わせ「正直、怖さがある」とまで口にしたのは、本気で考えた証し。でも聞きたくもないことも耳に入った。

 オファーが表面化した4月10日、英紙でチェルシーのモウリーニョ監督が武藤について質問に答えた。「現代サッカーには商業的な部分が少なからず必要だ」。ビジネスの側面を示唆したものだった。

そもそも、武藤とチェルシーの間にはギャップがあった。最初に提示された年俸は45万ユーロ(約6000万円)。東京での年俸の倍以上だが、プレミアでプレーする選手の平均年俸は4億円以上。決して1選手として高く評価された額ではなかった。

 4月中旬にドイツクラブが次々と手を挙げると状況が大きく変わった。チェルシーへの思いは後退し、ブンデスリーガへ傾いた。

5月のゴールデンウイーク前、東京幹部にチェルシーには行かないことを伝え、クラブは断りのレターを送った。理由の1つに挙げられた条件面をはき違えて、再び届いたのが中国行きの再オファー。

レンタル先での成長を考えるのであれば、保有選手を同じアジアのリーグに送り込む必要はない。飼い殺し状態で貴重な伸び盛りの1年を無駄に過ごすのか? 大金を手にするためだけに?

 「もう、ダメだな」

 武藤が思い描いた絵とは、あまりにもかけ離れていた。大きくふくらんだ夢が、踏みにじられる形で完全に幕を閉じた。

 それだけに、並行して手を挙げたドイツクラブから注がれた熱意が、余計に熱く感じた。

 上越新幹線に乗った武藤は、窓越しに手を振った。4月29日、アウェー新潟戦を終えた帰り午後8時ごろ。大宮駅で降りたチームメートたちと別れ、終点の東京駅まで乗り続けた。

東京の立石敬之GM、石井豊強化部長と一緒に向かった先は都内のホテル。待ち受けたのは、ブンデスリーガ1部レーバークーゼンのドイツ人スカウト2人だった。

 ドイツから日帰りで駆けつけた。羽田空港に早朝到着し、午後2時開始の新潟戦を視察。サポーターたちに紛れ、報道関係者がいないスタンドに座った。

その試合、武藤は決していいパフォーマンスではなかった。それでも「必要としている。ぜひ来てもらえないか」。その言葉以上に、日が変わった深夜に再びドイツへ戻るわずか18時間の滞在で来日した熱意が、心に響いた。

 レーバークーゼンは、上位争いを演じていた。今季4位で終え欧州チャンピオンズリーグ予備戦から出場。「すごくいいクラブ。移籍すれば世界トップの戦いがいきなりできる」。大きく揺れ動いた。

交渉の最後、念を押された。「我々が獲得に動いていることは、マインツサイドに絶対に言わないでくれ」。翌30日に交渉予定だったライバルとの情報戦を演じる緊張感が、ずっしりと伝わってきた。

 4月中旬までチェルシー入りに傾きかけていた心が、ドイツクラブによって「半々になった」。

マインツには強化責任者のハイデル氏が自ら極秘来日する誠意を見せられた。「即戦力として考えている」。同時にシュミット監督からのメッセージも添えられて武藤の必要性を訴えられた。その口説き文句に、心がさらに揺れた。

 レーバークーゼンは定位置争いも激しい。前線にはドイツ代表MFベララビに韓国代表FWソン・フンミン。それぞれ2桁ゴールを決めていた。

主力2人がいずれ放出する可能性も示唆されたが「実際どうなるか分からない。自分は試合に出たい。一番必要としてくれているところに行きたかった」。

武藤の心をつかんだのはマインツ。そこで2年プレーした日本代表FW岡崎に相談し「攻撃スタイルが合っていると思う」と言われことも大きかった。

 評価している相手と対面する上で、どこまで本当のことを言っているのか見極めることが、真意を知るには、まず必要になってくる。そういう意味で、武藤は22歳と思えぬ冷静な決断を下した。

3月の時点でチェルシーのオファーに浮かれてサインをしていたら、レーバークーゼンを選んでいたら、どんな未来が待っていたのか? 分岐点はいくつもあった。
s20150709-2

だが、武藤は自分を信じて選んだ道を突き進む。「自分の決断が間違っていなかったことを証明したい」。今までもそうだったようにこれからも、新たな戦いに挑む中で、振り返る必要は何一つない。

武藤移籍の経緯

3月上旬 東京にメールでチェルシーから正式オファーを受ける。

4月8日 チェルシーからのオファーが表面化。「光栄ですが冷静に決断したい」。

同下旬 マインツから正式オファー。国内で面談し評価を受ける。クラブ間交渉開始。

5月上旬 チェルシーに断り。直後に再オファーが届く。

5月30日 J1柏戦後、東京がマインツ移籍を正式発表。

[引用/参照:http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/1500930.html]
[引用/参照:http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/1500934.html]


関連商品

関連キーワード

コメントする

関連記事

このカテゴリの最新記事