TROUBLE

HEADLINE

能町みね子vs日テレ「オネエ抗議」にクリス松村も参戦!オネエ論争勃発か!?

エッセイストの能町みね子さん(36)は、今月4日に放送された日本テレビ系バラエティー番組「今夜くらべてみました」(火曜午後11時59分)の内容に抗議している。

ボードで芸能界で活躍してきたオネエタレントが年表で紹介される中、能町さんは2000年以降に活躍する1人として名前と顔のイラストを掲示された。

tr20150817-2

能町さんは視聴していなかったが、間接的にそのことを知り、同日中に「私はオネエではありませんので日テレの人は訂正してください」などとツイートした。その理由から聞いた。

「オネエという表現は、差別に受け取れます。割り切ってオネエを受け入れて仕事されている方もいらっしゃいますが、私は違います。ひとくくりにしてほしくありません」

tr20150817-307年、能町さんは戸籍を男性から女性に変更した。同年1月にタイで性別適合手術を受け、3カ月後には家庭裁判所に戸籍変更を認められた。

「ニューハーフ」「女性的な男性」などの意味で使われる「オネエ」が適さないのは事実。

かつて男性だったことを隠してはいないが、それを売りにはせず、エッセイストとして評価され、テレビ出演も重ねている。戸籍変更の過去を知らない視聴者も多い。

その状況で事前に知らされることもなく、「オネエ」とされた憤りがある。

「戸籍を変更しているからではなく、今回のことは例えて、デブ、ブサイクを売りにする芸人さんがいて、その一覧に一般の人が何も知らされず、名前を書かれるようなことです」

番組責任者からは、放送2日後の6日に、面会して事情説明したい旨のメールが届いたが、能町さんは「メールに謝罪の言葉がない」「私1人に大勢で来られても丸め込まれる」として面会を拒み、続けてメールでやりとりする旨を7日に返信。

その後、責任者からの返信はないという。日本テレビ広報部は、日刊スポーツの取材に「ご本人にお話を伺うべく、担当者が連絡を取らせていただいております」としている。

◆能町みね子
(のうまち・みねこ)
1979年(昭54)3月17日、北海道出身。大学卒業後、06年に「オカマだけどOLやってます。」を出版。07年に性別適合手術を受け、脱オカマ宣言。「くすぶれ!モテない系」など著書多数。イラストレーター、声優でもあり、ラジオ、テレビに出演。フジテレビ系「ヨルタモリ」には「常連客」として出演している。大相撲ファンとしても知られる。

[引用/参照:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150814-00000029-nksports-ent]

クリス松村が「オネエ抗議発言」を批判

tr20150817-4オネエタレントのクリス松村さんが、コラムニストの能町みね子さんがテレビ番組で「おネエ」と呼ばれたことに抗議した報道にショックを受けた、とブログに書いた。

今回の出来事を「マイノリティがマイノリティを傷つける新たな差別」と捉え、立場の違う性的マイノリティ同士が理解しあう必要性を強調した。

クリスさんは2015年8月14日に「新たな差別」と題したブログを投稿し、能町さんの発言を批判した。

まず、能町発言について、「もの凄くショックでした」とし、

「自分のしてきたことを全否定されているような哀しさを感じた」

過去に性的マイノリティとしての立ち位置に苦しんだこと、自身が社会に出た当時はまだ言葉がなく、「オネエ」というくくりを仕方なく受け入れてきたことなどを明かし、

「私たちマイノリティと呼ばれる人たちが社会に出ていくのは大変なことでした。私でさえシワクチャになってからやっとです。それまでどれだけ心の葛藤があったか・・・」

自分のくくりについて悩んだ経験があったからこそ、クリスさんは能町さんの発言に違和感を覚えたようだ。自分のありかたを「おネエ」とくくることに反発する人がいることに理解を示しつつも

「でも、声に出して良いことと、いけないことがあるはずです」
「同じ悩みを抱えているはずなのに・・・」

と戸惑いの気持ちをあらわにした。

「性同一性障害やLGBT(性的マイノリティの人たち)の山を乗り越えた方々も立場は違えど同じはず」と指摘し、今回の騒動について、

「マイノリティがマイノリティを傷つけるという、新たな差別が始まったと感じています」との見方を示した。

また、

「最近のお若い方々は、もう少しそれぞれの歴史を尊重すべきだと思います」

「あなたがたが今あるのは、あなたがたの努力だけではないのでは?」といい、これから立場の違う性的マイノリティ同士でお互いを理解しあう必要性を説いた。

「いわゆる『おネエ』業界が成熟した先の結果を、私はここしばらくかなり真剣に考えています」

能町さん「報道が誤解されている」と反応

クリスさんの投稿に対し能町さんは、ツイッターでこう反論した。

「クリス松村さんは報道記事しか読んでないんじゃないじゃないかなあ」

「ブログを読んでもよく真意がわかりません。私はセクシャルマイノリティを否定するような発言はしてないんですが・・・」

そして、

「まぁ『オネエは差別』という言葉だけ見たら、オネエといわれて活躍してる人が不本意な気持ちになるだろうって嫌な予感はしてた」

などとし、報道の内容が誤解されている可能性を指摘している。

[引用/参照:http://www.j-cast.com/2015/08/14242730.html]

「オネエ差別」という別の問題

“セクシュアルマイノリティ”とひとことで言っても、そこには一括りにできない性自認や性的指向・嗜好がある。

また、能町が指摘するように、「ホモ」や「オカマ」「オネエ」という言葉には、社会からの偏見や先入観も含まれている。

そういう意味で、今回、能町が乱暴なカテゴライズを問題視して社会に投げかけたことには大きな意味がある。しかし、ここでさらなる問題が生まれてしまった。

というのは、今回の騒動が「オネエ差別」という別の問題にかたちを変えてしまったからだ。

たとえば、「J-CASTニュース」は〈今回不満を述べたのは、もはや男性ではなく、オネエの分類には入らないということを言いたかったようだ〉と解説。

能町は「オネエ」と括る行為自体を批判しているのに、これではまるで“内輪揉め”のように受け取られてしまう。

さらに、前述した日刊スポーツの記事タイトルが「Yahoo!トピックス」に掲載された際、「オネエは差別」と短縮され、能町が声をあげた理由がまったく間違ったかたちで解釈される問題を起こしてしまった。

その例が、クリス松村の反論だ。クリスは今回の騒動を「自分のしてきたことを全否定されているような哀しさを感じた」と言い、「マイノリティがマイノリティを傷つけるという、新たな差別が始まったと感じています」とブログに綴った。

だが、別に能町は「オネエ」を否定したり差別したりなどしていない。能町も〈クリス松村さんは報道記事しか読んでないんじゃないかなあ〉とTwitterで感想を述べているが、クリスに能町の真意が正しく伝わっていない可能性は高いだろう。

[引用/参照:http://lite-ra.com/2015/08/post-1399.html]

tr20150817-1


関連商品

コメント

  1. 1
    ニュートラル 2015/08/17 19:55

    どんなに頑張ったって性別は変わらない…
    表面的な処しか変わらないのだから「おネエ」でも良いのでは…
    技術が進歩して子供が作れる位まで「改造」出来る様になってからこういう主張した方が良いんじゃね!?

  2. 2
    名無しさん 2015/08/18 16:00

    国で正式に女性だと認められても一般的には男だよね。
    言わないけど。
    おネエに入れて欲しくないのは分かるけど女性でも無いよね。

コメントする

関連記事

このカテゴリの最新記事