日本音楽著作権協会(JASRAC)が5日、テレビやラジオ、カラオケで発生する著作権使用料の過去30年間の上位100曲を発表して話題になっている。
1位は「世界に一つだけの花」、2位は「居酒屋」、3位は「ふたりの大阪」。どれもお馴染みの曲ばかりだが、SMAPが歌った「世界に――」は02年に発売後、シングルの売り上げが249万枚と大ヒット。カラオケや演奏会では定番曲となり、発表から10年で金字塔を打ち立てた。

SMAP





『世界に――』の印税はカラオケが全体の約3割。残り7割は演奏、放送、録音、ネット配信などです。ほかの楽曲と比べると、幅広く使用料を稼いでいる。槇原はコンスタントに年間で1億円以上。この10年でざっと見積もって10億円以上の印税収入を得ているでしょう」
ちなみに、長者番付が最後に発表になった04年度の槇原の年収は約2億3000万円。
ナンバーワンにならなくてもいいから、オンリーワンの日曜作詞家を目指してみますか。
[日刊ゲンダイ]
http://gendai.net/articles/view/geino/139476
【関連商品】
ツイート
話題の記事&画像
【関連記事】
【このカテゴリの最新記事】
- 今どきのテレビ番組の取材が非常識で飲食店や協力者が断りがちの理由
- 『報ステ』で新企画?謎のバイオリンの生演奏に視聴者??美人な演奏者の素性とキナ臭い背後関係
- 肩の力の抜き方を知らない女たち?真矢ミキに天海祐希...元宝塚の悲しい呪縛
- 道端アンジェリカが唱える「お金持ちは優しい、お金ない人は性格悪い」説の実験結果があった!
- 【観覧注意】美容整形で顔が崩壊したセレブたち!猫の顔を目指す女!?【世界の整形モンスター】
- カンニング竹山と華丸大吉、確執あった二人が「笑って飲めるおじさんになった」としみじみ
- きゃりーぱみゅぱみゅがラーメン二郎を初体験も・・・ジロリアン激怒?どこの店舗かも判明!凄すぎ!
- SMAP香取慎吾の心の闇?黒ウサギを描く理由が怖すぎ((((;゜Д゜))))ガクブル
- 「まさか自分が・・・」人種差別が根深いパリのホテルでアジア人専用テーブルに追い払われたGACKTは・・・
同意
振り付けが たしか KABAちゃん
本質(『欲』)を無視した歌をカラオケで歌う人達の神経を疑う!
>>4には同意!