GOSSIP!

【ハリルJAPAN】遠藤落として故障中の今野を呼んだ!?招集メンバーに隠された新監督の意図とは・・・

ハリルホジッチ体制になり初めての日本代表メンバーが発表された。
メンバーは以下の通り(バックアップのメンバーを除く)。
ハリルホジッチ体制での初日本代表メンバー発表

【GK】
川島永嗣(リエージュ)
東口順昭(ガンバ大阪)
西川周作(浦和レッズ)
権田修一(FC東京)

【DF】
酒井宏樹(ハノーファー)
酒井高徳(シュツットガルト)
内田篤人(シャルケ)
吉田麻也(サウサンプトン)
水本裕貴(サンフレッチェ広島)
昌子源(鹿島アントラーズ)
森重真人(FC東京)
槙野智章(浦和レッズ)
太田宏介(FC東京)
長友佑都(インテル)
藤春廣輝(ガンバ大阪)

【MF】
長谷部誠(フランクフルト)
柴崎岳(鹿島アントラーズ)
今野泰幸(ガンバ大阪)
青山敏弘(サンフレッチェ広島)
山口蛍(セレッソ大阪)
香川真司(ドルトムント)
清武弘嗣(ハノーファー)

【FW】
本田圭佑(ミラン)
永井謙佑(名古屋グランパス)
小林悠(川崎フロンターレ)
岡崎慎司(マインツ)
大迫勇也(ケルン)
興梠慎三(浦和レッズ)
乾貴士(フランクフルト)
武藤嘉紀(FC東京)
宇佐美貴史(ガンバ大阪)

ハリルホジッチ 遠藤には敬意

遠藤保仁の落選も、永井、宇佐美らの招集も想定内。チュニジア戦、ウズベキスタン戦のメンバー発表に、あまり驚くべき要素は見あたらなかった。アギーレが引き続き監督を務めていたとしても、この程度の変更は行なわれていたと思う。

ハリルホジッチは就任会見で「来日前、2週間ほど日本代表の試合を映像で見まくった」と述べたが、Jリーグの観戦までは難しかったはず。だとすれば、このメンバーは半分、技術委員会側で用意したものになる。

ハリルホジッチはその席上で「3月の試合は、従来メンバーが中心になる」と述べたが、それは、自分の目で選ぶだけの時間が足りていないからだと解釈できる。

その一方で、ハリルホジッチはこうも述べている。「その後は選ぶメンバーは随時、入れ代わることになるかもしれない」と。自分の目でJリーグをたっぷり見た後、積極的にテストを行なおうとしているのだ。

監督のセレクターとしての色が見えてくるのは、次回からになる。とはいえ、今回の招集メンバーから何も見えてこないわけではない。

代表チームはいま、世代交代のタイミングを迎えている。本来ならば、W杯終了後こそが、それに最も相応しいタイミングになるが、その半年後に行なわれるアジアカップを重視した日本は、そこで世代交代に踏み切らなかった。ベテランを切らなかった。遠藤、今野、長谷部など、2018年には大ベテランになっている選手をメンバーに加えてアジアカップに臨んだ。

そして今回、2018年W杯時に38歳になる遠藤が外れた。一方で、33歳になる長谷部、34歳になる今野は残った。

長谷部の場合は分からないではない。このメンバーの中で、長年に渡りキャプテン格でいた選手。現在もフランクフルトの一員として、ブンデスリーガで多くの試合に出場している。トップレベルを維持している選手だ。

故障中の今野を呼んだ意図とは今野の場合は違う。アギーレジャパンではスタメンではなかった。イラク戦でいい働きをしたが、試合終了間際に負傷。そして、ガンバ大阪に戻っても、復帰したかに見えたが再度故障。いま現在、復帰をはたせずにいる。にもかかわらず今回、選ばれた。

ハリルホジッチは会見でこう述べた。

「故障者の中にも代表に呼び、こちらの考えを伝えておきたい選手がいる」

この言葉の対象者こそが、今野だったのだ。ハリルホジッチが期待を寄せている選手であることが推察できる。

世代交代の話題では、とかく誰が入るかに注目が集まるが、誰が去るかも欠かせない視点になる。

日本は長年、同じようなメンバーで戦ってきた国。岡田ジャパン、ザックジャパン、そしてアギーレもその流れでアジアカップを戦った。しかもそのスタメンは、4試合とも不動というおまけつきだった。

一口に日本代表チームと言っても、主要メンバーとそれ以外とには、大きな差がある。そして主要メンバーの年齢は高めだ。アジアカップでスタメンを飾った選手の平均年齢は28歳強。

これはブラジルW杯本大会に出場した32チームの中で最も高齢だったアルゼンチンに匹敵する。各国の代表チームが、順次、若手に切りかえを図っている現在なら、日本は最高齢チームになっている可能性が高い。

スタメンに30代の選手は3人。30歳を大きく超える大ベテランは、せいぜい1人。平均年齢で言うと26~27歳が、理想的なチームの姿だとされるが、その線に持って行こうとすれば必然的に、この先、メンバーの入れ替えを迫られる。

知名度の高い何人かの主力は、去っていく運命にある。2018年の本番に30歳超で迎える前述の長谷部、本田、長友、岡崎等がその候補になるが、この従来の主要メンバーの、生き残りを懸けた争いは、いまひとつパッとしない若手の代表入りを懸けた争いより、興味深く見える。少なくともいまのところは。

その実質的スタートは、「選ぶメンバーは随時、入れ代わる可能性がある」という次回からになるとはいえ、今回、チュニジア戦、ウズベキスタン戦でパッとしないプレイを見せた選手は、次回の落選候補になるわけだ。これまで閉ざされていた門戸は、完全に解放された状態にあると言える。代表レースはいま、本当に久しぶりに面白い状況を迎えている。

だが、テストが増えれば、成績は出にくくなる。ハリルホジッチは「私は負けることが大嫌いだ」と言いながら、一方で、詰めかけた報道陣に向かってお願いした。「時間を下さい」という台詞(せりふ)を、就任記者会見で彼は何度となく口にした。

大仁邦彌サッカー協会会長は、どんな面持ちで耳を傾けていたのだろう。会長は、その冒頭の挨拶で「3ヵ月後(6月)には、W杯予選という本番が控えている」と言って、時間のなさを強調した。アギーレ解任会見でも、それを解任の理由にしていた。

しかし、W杯予選は本番に違いないが、6月から始まるのはその最初のステージだ。どんなにドジを踏んでも、そこで敗退する可能性はほぼゼロ。むしろテストをするには、おあつらえ向きの環境と言いたくなるほどだ。

テストを怠り、「絶対に負けられない戦い」と称し、弱者相手にもガチガチのメンバーで戦い、そして最後に失速したザックジャパンの反省は、会長の言葉を聞く限り、全くできていない様子だ。

ハリルホジッチが頼もしく見えた理由でもある。2018年6月まで、3年数ヵ月。その時間の使い方を知っている新監督と、その辺りに疎(うと)い人に見える会長と。

この差こそが、ブラジルW杯における、アルジェリアと日本の成績の差ではなかったか。2018年6月から逆算する目。我々に求められているのはこれだ。目の前の結果と、それはどう関係しているか。整合性は保たれているか。

ハリルホジッチよりも、目の前の勝利に酔いしれたがる日本人。危なっかしく見えるのはこちらの方だ。

メディアは、10月のブラジル戦にベストメンバーを送り込まなかったアギーレを、これでは盛り上がるものも盛り上がらないと、スポンサーの片棒担ぎのように一斉に叩いた。

はたしてハリルホジッチの今回の「お願い」は、通じるのか。なんとも怪しい限りだが、いくら不評を買っても、アギーレのようなことさえなければ、解任の憂き目に遭うことはないだろう。日本サッカー協会に、そこまでの度胸はないはずだ。

これから3年3ヵ月、ハリルホジッチには、さらなる「余裕」を披露して欲しいものである。今野を今回、あえて選んだ理由もその一環だと、好意的に見ている。

[引用/参照:http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2015/03/20/post_885/]

□ 年齢分布
35歳
34歳
33歳
32歳 今野、川島
31歳 長谷部
30歳
29歳 水本
28歳 東口、西川、長友、青山、岡崎、本田、興梠
27歳 森重、太田、槙野、内田、吉田、乾、小林
26歳 権田、吉田、藤春、永井、香川
25歳 酒井宏、清武
24歳 酒井高、山口、大迫
23歳 22歳 昌子、柴崎、宇佐美、武藤
21歳
20歳
19歳
18歳

【関連商品】




【関連ワード】

ハリルホジッチ 日本代表
[1] アカサカサカア

川嶋は要らないと思うな。感情だけで読みや頭悪いしw ってことで週末恒例競馬予想!阪神大賞典。今度こそ、ゴルシ。相手に1、9厚めに、6、4まで。金がある人は7を。 中山11R!6から。これは今年のダービー馬!!中山でもそんなに下げなければ勝てるはず。1、5、8、3まで。

【前後の記事】