『ダウンタウンDX』藤本敏史
ひな壇芸人の今後は
読売テレビは32年続いた長寿番組『ダウンタウンDX』を6月26日の放送をもって終了することを発表した。
同番組は、松本人志(61)は女性トラブルで活動休止中で、昨年2月1日放送分からひとりでMCをしていた浜田雅功(61)も今年3月に休養を発表したことで、4月以降は後輩芸人の「千鳥」や「かまいたち」らが代役を務めていた。
これで「ダウンタウン」の冠番組は、日本テレビ系『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』とTBS系『水曜日のダウンタウン』の2本のみ。芸能界の大御所コンビによって引き上げられてきたタレントらにとっても、今後の活動を左右されそうだ。
ダウンタウンの懇意の芸人でも、今田耕司(59)、東野幸治(57)、千原ジュニア(51)、宮川大輔(52)など個人でMCやレギュラー番組を持つタレントはともかく、不祥事から復帰したばかりの芸人や“ガヤ芸人”と呼ばれるひな壇などで、もっぱら番組の盛り上げ役タイプの芸人は厳しい局面を迎えるとみられる。
『ダウンタウンDX』頭を下げる藤本敏史[2024/07/11放送]
「23年に交通事故を起こし活動自粛していたFUJIWARA・藤本敏史(54)も地上波では『ダウンタウンDX』を謝罪の場としていた。
他の芸人やスタッフに対して力をもっていた『ダウンタウン』が、失態を笑いで昇華することで復活したり、実力以上の活躍ができた芸人は少なくありません。
大御所と呼ばれる力を持つ芸人の番組でひな壇枠が消えれば路頭に迷うタレントは多いでしょう。
次世代を担う『千鳥』や『かまいたち』などの40代コンビの番組はひな壇をいじるスタンスではないし、今後はコンプライアンスが重視されるご時世もありひな壇で暴れまわったり、“不祥事をいじる”といった芸風は消えていくとみられます」(芸能ライター)
『川島明のねごと』遅刻してきた藤本敏史
フジモン大ひんしゅく連発
藤本は20日、後輩でお笑いコンビ「麒麟」の川島明(46)のラジオ番組に40分遅刻。「宇宙人が襲ってきて……」と冗談でごまかそうとしたが、笑いに変えられず炎上中。
その後は「日付を勘違いしていた」と謝罪した。藤本は約1カ月前にも「千原ジュニアYouTube」の動画出演時にもNSC同期である千原を激怒させて、視聴者からも《ただただ不快》と厳しく指摘されている。
「24年に地上波復帰したタイミングでは、松本は芸能界を休業中でしたし、藤本をフォローしてくれる大物はいない状況。今MC業をしてる40代を中心とした芸人は常識人タイプが多いですからね。
『ダウンタウン』と懇意とされた芸人、とくに“松本軍団”と呼ばれ、松本の誕生日会などにも参加していたメンバーは生き残りのためにここが踏ん張り時でしょう」(前出の芸能ライター)
[via:日刊ゲンダイ]
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/370900
『川島明のねごと』藤本の言い訳に呆れる川島
ラジオで大遅刻
お笑いコンビFUJIWARAの“フジモン”こと藤本敏史が、各所でひんしゅくを買っているもようだ。
ひな壇芸人として活躍し、先輩後輩問わず芸人の番組で賑やかしとして活躍している藤本だが、最近トラブルが頻発しているのだ。
4月20日放送の『川島明のねごと』(TBSラジオ)には、約40分の大遅刻。
MCの麒麟・川島明は、遅刻の理由について「今スタッフさんに聞きましたけど『忘れてた』ということで」と呆れたように話し、「オファーを忘れるような男です」「あの男はこういうことやる」と先輩の藤本に怒り心頭の様子だった。
ようやくスタジオに現れた藤本だが、反省の様子は見られず。「すいやせん、すいやせんねー」「宇宙人が襲ってきて」などと、まともに謝罪もしない様子に川島は「もう今日からお前タメ口な」と言い捨てたのだった。
『千原ジュニアYouTube』チャンス大城の決起集会のはずが…
ロケ前に勝手に飲み食い
「3月25日の『にけつッ!!』(読売テレビ)では、藤本さんと同期の千原ジュニアさんが怒りを語っていました。
ジュニアさんのYouTubeチャンネルでのロケに藤本さんが参加したときのこと。ジュニアさん行きつけの串カツ屋に行くという企画でしたが、ジュニアさんは飛行機の遅延で10分ほど遅れてしまったといいます。
ところが、先に現場についていた藤本さんは、ジュニアさんを待たずに店に入って食べ始めてしまったというのです。
千原ジュニアさんは『仕事やで。勝手に入って腹減ったから先、食うてる言うねん。俺、腹立って』と藤本さんを帰らせるようにマネージャーに指示したと熱弁。
同期の気安さもあったんでしょうが、ジュニアさんの地雷をまんまと踏んでいます」(芸能担当記者)
『千原ジュニアYouTube』藤本にガチキレのジュニア
藤本の“ガサツさ”に拒否感を抱く人が多数いる様子。Xでは、こんな苦言を呈されてしまった。
《フジモンの痛さがいよいよ笑えなくなってきたな》
《遅刻って…だから復帰が早すぎるって言われてもしょうがない…自分の立場考えないと干されるぞ!!》
《矢部浩之が以前ふじもんにめちゃイケで「お前の事本気で嫌いやねん。約束も守らんし。これ笑いちゃうからな」と真顔で話してた意味がわかる》
こうした批判の声が強いと、やはり当て逃げ事件が思い出されてしまうかもしれない。
「2023年10月に当て逃げ事件を起こして謹慎。2024年3月23日に『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ)で復帰しましたが、早すぎると批判を浴びました。
その後は吉本芸人中心に全力で藤本さんをイジって笑いにしていたんですが、これだけ問題視される行為が重なると、周りからも見放されてしまうんじゃないでしょうか」(同前)
ボケ倒して弁明できるほど、事態は甘くはなさそうだ。
[via:FLASH]
https://smart-flash.jp/entame/341525/
【動画】千原ジュニアYouTube
粗品がまた苦言
霜降り明星の粗品(32)が、自身のYouTubeチャンネルで藤本の遅刻の件に言及した。
冒頭で「何してんねん、こいつ」とまず1発ツッコミを入れた。
藤本は川島のラジオに40分遅刻し、「宇宙人が襲ってきて」「日付を勘違いして」などと言い訳を展開。
一連の流れを説明した上で、「お前さぁ、人からオファーもらった仕事、なめられるぐらい当て逃げの贖罪終わってへんやろ!」と大声を張り上げた。
さらに「なめとんのやろ?藤本君。いや~これ、腹立つな。おもろくしてくれてる方やで?みんなが」と切り出した。
続けて「お前に仕事あるの、自分がオモロいからとちゃうで?お前に仕事がある理由はジュニアさんとか川島さんとかスタッフさんとか、周りがめっちゃ優しいからやで?お前反省しろよ?原西さんかわいそうやで」と語った。
[via:日刊スポーツ]
https://www.nikkansports.com/entertainment/photonews/photonews_nsInc_202504280001115-0.html
『ロンドンハーツ』4月22日放送
ハラスメント残飯ジジイ
お笑いコンビ「FUJIWARA」藤本敏史が22日、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日)に出演。女性マネジャーへの“ハラスメント行為”について指摘される場面があった。
今回の企画は「担当マネジャーに聞いた 芸能人取扱説明書」。藤本の担当マネジャーは
「一緒にパスタに連れていってくださった時に、ちょっと量が多くて残そうかなと思ったんですけど、さすがに芸人さんの前で残すのは悪いかなと思って。スープの下に麺を隠してたら、“食べてないやん!”ってすぐ言われて。“俺が食べる!”って全部食べられて」
と暴露した。
このエピソードに、スタジオでは悲鳴が。「キモい?これ」と藤本が質問すると、出演者の元AKB48でタレントの島崎遥香からは「今の時代、そういうの本当にハラスメントになるらしいですよ。マジで気をつけないと」と注意が。
藤本は「これがハラスメントになるの?それでコミュニケーションで近くなるみたいなのあるやんか?」と話したが、島崎は「ないよ」と理解できず。
最後に藤本は「俺は女の残した物食いたい奴や。妖怪、女の残した物食いたい。残飯ジジイです」と開き直って笑わせた。
[via:スポニチ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/23/kiji/20250423s00041000141000c.html
『歌うお正月!6時間笑いっぱなし伝説』フジモンとバ吾A最後の共演
A先生との確執
藤本敏史が、関西テレビ『マルコポロリ!』に出演。『吉本印天然素材』で共に活動したバッファロー吾郎A(木村明浩)と〝共演NG〟になった顛末について語った。
この日は「吉本印天然素材来られる人だけ集めましたSP」と題し、蛍原徹、FUJIWARA、バッファロー吾郎・竹若元博、へびいちごが出席。一方でナインティナインや宮迫博之、バッファロー吾郎Aら欠席したメンバーもいた。
これについてMCの東野幸治が「結局、NGもあんのよね。フジモンとA先生は無理やとか。そもそもなんでAさんとフジモンがあかんかったの?」と説明を求めた。
すると藤本は「だから、今田(耕司)さんと東野さんの番組ですよ。年末にやってた生放送」と回想し始めた。
当時、藤本とAとの間には「Aがスベる」→「藤本が『なにスベっとんねん』とAの頭を叩く」→「Aが『OH!ポカホンタ~ス』と叫びポーズをとる」というお決まりの〝くだり〟があった。
しかし、「僕と木村が出ていって、なんかゴチャゴチャしてて、で、今田さんが『ポカホンタスやれへんのかーい!』って言ってCM行ったんですよ。
で、その後、木村がずっとぶつくさ言ってるんですよ。なんか怒ってるのよね」(藤本)と、その生放送ではAの対応に違和感があったという。
最後になったフジモンきっかけのポカホンタス
もちろん、その〝くだり〟のためにはAが誰かに叩かれる必要があるが、藤本は「木村がまずスベらなきゃダメなんですよ。『スベッてるやないか!』でパーンと叩いて、『OHポカホンタ~ス』で終わりなんですけど、スベらないんですよ。ウケてもいないですよ。でもそれにいかないんですよ、まず」と渋い表情。
東野が「木村からすると、ポカホンタスのくだりに対する不服があってそこから疎遠なの?」と聞き返すと、藤本は「不仲の原因がポカホンタスってあります?なにそれ?」と戸惑いを隠さなかった。
さらにAの怒りの刃は相方にも向けられたそうで、竹若は「『まあまあまあ』って仲を取り持とうとしたら、『まあまあちゃうねん!』みたいな感じで。そこから僕にもちょっと距離が」と証言。
それ以来、コンビにもかかわらず「ほぼほぼ」会っていないという。
[via:東スポ]
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/306236
自身のYouTubeでバッファロー吾郎・竹若を招いてA先生との確執を語るフジモン
ネットの反応
・という一連のネタ
・事務所総出でフジモンを盛り上げてるなw
・別に激怒してないやん
・フジモンはもう笑えないわ
・言い訳が鼻につくしつまらないし
・ジュニアのYouTube見たけどあれは酷いわ
・フジモンうるさいだけ。
・アメトーークでもめちゃくちゃ邪魔
・東大王でやってたガヤは不快でしかなかった
・ガヤ芸とか称してるけどあんなのただのヤジでしょ
・当て逃げ野郎が何調子に乗ってんだ
・こいつ、反省していない
・適当に生きてるクズなんだな
・当て逃げの件では謹慎して逃げまわり。復帰後は立場の強いものにはごますり。人間性が出てしまって笑えない。
・人間性がゴミだろ
・フジモンってなんか許された気でいない?
・なんでしれっと復帰してるんだろうな
・徳井くらいに干されてたら良かったのに
・やっぱ復帰早すぎたわ
・反省していたら絶対遅刻などしない。
・遅刻の言い訳が面白くないし、残念。
・せっかく芸能仕事復帰できたのに、スケジュールを間違えるってどういう管理方法や心構えなんだろうな
・ラジオ聴いてたけど、ほんと藤本にむかついたよ。一度も謝らなかったからな。
・謹慎明けでフジモンがまだあまり仕事ない時も、川島がゲストに何回か呼んで復帰後のリハビリみたいにイジってくれてたのに恩を仇で返すとはこのことよ
・この件に関しては粗品の言う通りだと思う。
・ジュニアのつべで先に店入って飯食ってた藤本はマジで胸糞だった
・令和ロマンのくるまの話題が出て「くるまとかやめて〜ホンマドキッとするわ〜」とかネタにしててイラッとした
・井上の当て逃げのときはアベマのニュースで激しく非難してたのに自分には大甘
・謝罪説明すべきなのに既に笑いにしてるドブ芸人
・コイツって何をそんなに重宝されてんの?
・MCクラスに嫌われたら切られて終わりやろ
・信用されなくなって仕事減らすだけだな
・ナイナイ矢部「同級生やったら絶対に友達になってない」
・原西さんが愛想尽かしたら、いよいよ雨上がりみたいになるで。
・原西の嫁からもめちゃくちゃ嫌われてる
>生理的に無理だからって結婚式呼ばれてないw
・ほんま全くおもんないし芸のない芸NO人
・若い女性の食べ残しを食べるって聞いて吐き気がした
・当て逃げよりこの年でまだ二十歳くらいのギャルを本気で狙ってるのがキモいわ
>フジモン、本当に好きなのはアッキーナだった説
>「実はスザンヌもちょっと好きだった」とは言ってたな
・ポカホンタスってそこまで繊細に扱うギャグなのか
・木村は拗らせ過ぎやろ
・フジモンはどうでもいいが竹若とも会ってないらしいから重症や
・A先生はガチでヤバい病み方してるから
・もう木村は意識高い面倒くさい感じの人になっちゃったからな
・天素でまともなんは竹若先生しかおれへんのや
当て逃げしてるのに自粛中に新車購入して後輩連れまわしてドライブしてたんやろ
誰かがフジモンに、世間における一般常識と言うものは何か?
それをフジモンに徹底的に理解させて
もう一度お笑い芸人としてデビューさせても
フジモンは相変わらず低脳芸人だな
向上委員会での謝罪無かったんか・・・
吉本全のっかりの上にしかコビ売る必要なしって事やね