OTHER

HEADLINE

マキタスポーツ「J-POPのここ20年は、どれも似たようなフレーズばかり」発言も・・・自身もパクられる!?

桑田佳祐や長渕剛など有名歌手の作詞作曲方法を”マネて”、いかにも彼らが歌いそうな架空の曲を歌う”作詞作曲モノマネ”で注目を集めているマキタスポーツ(44才)が、『すべてのJ-POPはパクリである』(扶桑社)を上梓した。

マキタスポーツ

音と笑いを融合させた独特なミュージシャンでありながら、2012年には『苦役列車』で俳優デビュー。NHK連続テレビ小説『あまちゃん』にも、少しだけ登場し話題を呼ぶなど、その幅広い活動ぶりに期待が高まっている。

2001年より『マキタ学級』というバンドを率いて、音楽活動を行ってきた彼は、自らを”構造分析フェチ”と呼ぶ。

「”なぜこれは、こうなっているのか?”と思うと、徹底的に考えちゃうんです。そういう性質なんでしょうね」(マキタスポーツ・以下「」内同)

すべてのJ-POPはパクリである

そんな元来の思考回路を駆使し、法則を導き出すフェチ気質を生かして、過去30年間に及ぶ膨大な数のヒット曲から、J-POPの構造を細かに分析した本書は、なんとも挑発的なタイトルだ。

「”あの曲は、この曲のパクリだ””この部分はあの歌のここにそっくりだ”といった論争が、ネットなどを中心に繰り返されていますが、そんなレベルではなく、私があえて言いたかったのは、ほぼすべてのJ-POPには元ネタがあり、そこから引用して再構成している、ということです」

山梨県のとある町で、体操着やジャージーなどを扱う地域密着型スポーツ店「マキタスポーツ」の次男として生まれ育った著者。

「ぼくはわんぱくな田舎の子で、ピアノを弾いているような奴をバカにしていたのが、中学生になってからギターを始めたわけです、モテたい一心で。当時、ギターを教えてくれていた兄の友人から、長渕剛さんが教えるギターの弾きかた講座のカセットテープを借りて聞いたら、長渕さんが、ボブ・ディランや吉田拓郎さんの弾きかたの癖を分析し、彼らのマネをしてギターを弾いていたんです。それに衝撃を受けて、”そうか、マネをするには、分析が必要なんだ”と気づいた。この経験がぼくの原点です」

長渕剛|ボブ・ディラン|吉田拓郎
長渕剛|ボブ・ディラン|吉田拓郎

東京の大学を卒業後は、実家のある山梨県へ戻り、地元のモスバーガーに就職。副店長になるも半年で退社。周囲は反対したが、なぜか”きっとオレの才能は認められる”という根拠のない自信があったという。

「中学3年の頃から、友達に”作詞作曲モノマネ”のネタを見せるとウケていましたし、ぼくは歌も歌えて楽器も弾ける。だからなんとなく、”芸能界にいつか行くんだろうなぁ”と思っていた。田舎の青年にありがちな話ですが。それで、東京に出れば、誰かに発掘されるだろうというシンデレラストーリーを期待して23才の時、再び上京。でも、当然のごとく、バイトに明け暮れているだけの自分には、誰も声をかけてくれるわけがない。気がつけば27才。そこでやっと、”このままでは誰も発見してくれない”と気づいたんです」

マキタ学級

一念発起した彼は、ネタを作り、舞台に上がり、ピン芸人として活動を開始。前述のように2001年より『マキタ学級』というバンドで音楽活動も始め、本格的に歌と笑いを融合したネタを発表するようになる。そのネタ作りの過程で、前述のように彼は音楽のひとつの本質に気づく。

「”J-POPは、似たような曲ばっかりだ”といわれますが、まさにその通り、ということです。ここ20年のヒット曲は、どれも似たようなフレーズを使ってばかり。例えば、毎年2月頃になると、歌詞に”桜”が入った曲をよく耳にします。

“またかよ”とそのたびに苦笑していましたが、考えてみたら桜の他にも翼、扉、奇跡、夢、永遠、ありがとうなど、20種類弱の定型句が使い回されていた。これでは似ないわけがない」[ポストセブン]
http://www.news-postseven.com/archives/20140309_244716.html

■そういう自分もパクられている!?

今年も一人話芸日本一を決める『R-1ぐらんぷり』(フジテレビ)が放送され、優勝者は一人コントを得意とするやまもとまさみに決定した。プロクダクション関係者が言う。

馬と魚

「優勝したやまもとさんより注目されているのは、歌ネタが持ち芸の『馬と魚』です。よしもと所属の2年目の若手ですが、会場や審査委員の反応も上々、初出場で準優勝と大健闘しました」

そんな「馬と魚」だが、以前からとある疑惑がつきまとっているという。

「同様にギター1本で歌ネタを披露するマキタスポーツさんのパクリなのでは?と一部で噂になっています」(前出・プロダクション関係者)

マキタスポーツはオフィス北野所属の「馬と魚」とは対照的に芸歴16年の大ベテラン。ただのものまねではなく、ミュージシャンの曲調や歌詞、世界観を完璧に模写するというもの。誰もが認める実力派だが、テレビ受けしないオヤジくさい風貌からか、ブレイクまでにはいたってない。

「『馬と魚』もマキタさんと同じように、ただのものまねではない『あのアーティストがあの歌を歌ったら』という世界観模写をネタとしています。これで『馬と魚』がブレイクしてしまったらマキタさんが不憫でなりません」(前出・プロダクション関係者)

視聴者は本当の才能を見極めることができるだろうか!?[アサ芸プラス]
http://www.asagei.com/21151

【関連商品】



関連商品

関連キーワード

コメント

  1. 11
    名無しさん 2014/03/13 1:09

    ちなみにAKBだよ♪

  2. 12
    名無しさん 2014/03/13 16:18

    人の真似して飯食ってんだろ!
    人の批判して目立とうとせずちゃんと自分の芸で生きていけるようになりなさい!!

コメントする

関連記事

このカテゴリの最新記事