SPORTS

HEADLINE

【W杯予選 シンガポール戦】ハリルJAPANも変わってなかった!引いた相手への攻略法は、まだ見つかっていない。

ロシア・ワールドカップに向けての第一歩から、いきなり躓いた。明らかに格下のシンガポールと、しかもワールドカップ予選を戦ううえで験がいいはずの埼玉スタジアムで、負けに等しいスコアレスドローに終わったのだ。

いくつもの決定機が相手GKのファインセーブやバーなどに阻まれ、運に見放された面も確かにあっただろうが、”敗因”はそれだけではない。



W杯予選 シンガポール戦 本田



最大のそれは、言うまでもなく攻撃面での工夫のなさ。そもそも誰を起点にして、どう崩すのか。まったくと言っていいほど連動性に欠け、そうしたベースさえ見えなかった印象だ。

引き気味のシンガポールを相手に縦への速さはほぼ封じられ、どうにかボールを前に運んでも丁寧さが求められるエリア内でミスのオンパレード……。

香川も、岡崎も、宇佐美も、そして本田でさえも敵に恐怖心を植え付けるようなフィニッシュブローを最後まで打ち込めなかった。

ハリルホジッチ監督が「16メートルより前のFKがなかった」と指摘したとおり、この日の日本は綺麗にやろうとする意識が強過ぎたのかもしれない。

なにがなんでもゴールを奪うというようなチャレンジ精神が欠けていたのは、「なかなか点が入らないと慎重になるというか、自分たちで考える時間が長くなってしまった」という長谷部のコメントからも窺い知れる。

突き詰めればオフェンス面の課題はいろいろと出てくるだろうが、岡崎の言葉──「戦い方じゃない。決めるか決めないかのところで、ただ決められなかっただけ」がすべてを物語っているとも言える。

日本のシュート数は23本、CKは14本。それでも肝心のゴールを奪えなかったのは、個の力がまだまだ足りないという結論にも行き着く。



シンガポール戦 岡崎 不甲斐なさに怒り



岡崎が「こういう試合を何回もしてきている。またかという想いが正直ある」と言ったのも、最終局面で詰めを欠いた自分に対する不甲斐なさに怒りを感じたからだろう。

悔しさは、ミドルが1本と積極性を欠いた長谷部からも伝わってきた。

「これだけのチャンスがあって決められなかったのは今日が初めてではない。アジアカップ(のUAE戦)も、ブラジル・ワールドカップのギリシャ戦でもそうでしたし。最後の部分でなにかが足りないということを痛感しています」

結局のところ、1年前のワールドカップからなにも変わっていないのではないか。スコアレスドローに終わったギリシャ戦、ひとり退場者が出て数的優位を得ながらも崩し切れなかったあの凡戦から、時間は止まったままなのかもしれない。

長谷部が「今日のような相手には縦に速いサッカーは難しいと言えば、そうだと思う」と吐露したとおり、引いて戦う相手への攻略法は見つかっていない。

狭い局面を打破する技術や球際の強さがただ単純に欠けているのか、それとも、ハリルホジッチ監督が再三言うように「チームを作るための時間がまだまだ足りない」のか。

いずれにせよ、本番でこそ問われる成長力をワールドカップ予選の舞台でも示せなかったのは事実だ。

1年前のギリシャ戦、アジアカップ準々決勝のUAE戦、今回のシンガポール戦すべてにおいて、日本が陥ったのは”ポゼッション自滅”(シンガポール戦のポゼッション率は65.7パーセント)。ボールをキープできても効果的な攻撃につなげられない重病だ。



シンガポール戦 ボールをキープできても攻撃できない



ザッケローニ時代から頻繁に見られるようになったこの持病を克服するには、荒療治も必要だろう。例えば現状のチームを解体し、”ザック色”に染まっていないメンバーを軸に”ハリルカラー”を新たに植え付ける。

それがベストな方法かはさて置き、幸い、8月には国内組で臨む東アジアカップがある。チームを見つめ直す良い機会になるはずだ。

対戦国の日本対策が進むなかで、アジアの壁を打ち崩すのは予想以上に困難なミッションにも映る。ワールドカップ予選は始まったばかりと胡坐をかいているようだと、いずれ取り返しのつかない事態になる。

[引用/参照:http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=9690]

□ セルジオ越後がシンガポール戦を斬る!
※抜粋

今の日本は、思うようにならないと、自分たちで崩れていってしまう傾向にある。難しい状況を打開する力がないんだ。

監督に言われたこと以上のことができない。ハリルホジッチ監督の存在感が大きすぎて、みんな怯えながらやっている感じだよね。言うなれば、部活の怖い顧問に怒鳴られて、萎縮してしまっているのと一緒。

ハリルジャパンは、まるで高校生のようだ。怒りにまかせて、監督がベンチの近くでペットボトルでも蹴ろうもんなら、怯えて試合どころではなくなるかもね。



シンガポール戦 ハリル監督 ペットボトル


引いた相手に縦に速いサッカーが通用すると思う? するわけがないよね。スペースがなければ、柴崎もマジックなパスを出せない。

シンガポール戦では、ご自慢の縦に速いサッカーが通じないと見るや、急にサイドに展開し出したけど、サイド攻撃なんてこれまでほとんどやってなかったはずだ。

バイタルエリア付近でのワンツーやミドルといったアイデアもない。サイドからクロスを入れようとするけど、酒井宏樹のクロスなんて目も当てられない代物だったよ。

猫がネズミに怖気づく――そんな試合だったね。

ワールドカップ予選の初戦は難しいと言われるけど、そんなの全然関係ない。そういう一般論で片づけてはダメ。公式戦ともなれば、実力が高かろうが低かろうが、みんな真剣になるし、激しく戦ってくる。

引いた相手を崩せなかったというのは、日本にそれだけのスキルが足りなかっただけの話。もしフットサル日本代表の選手がピッチに立っていたら、3点は取っていただろうね。

香川にしても、彼にはもう、ゴールを期待するべきではない。彼にはもう、楽しんでやれと言いたい。ストライカーではないし、技術はあるんだから、もっとエンジョイすればいいんだ。シュートチャンスでも、あえて打たないで相手をかわしてもいい。

どこか悲壮感が漂うあの表情を見ていると、気の毒になってくるよ。



シンガポール戦 悲壮感漂う香川


マインツへの移籍が決まった武藤も、なにもなかった。まだ移籍が決まる前で、エージェントが今日の試合を見たら、ドイツに連れていくのを止めたかもしれないね。

今回の結果はもちろん、選手交代の采配も含めて、ハリルホジッチ監督の指揮官としての手腕が分からなくなった。

しかも試合後には「私のサッカー人生で、こんなことは初めてだ」といった趣旨のコメントをしていたけど、自分の実力以外の部分に敗因を求めているのか、この言葉だけを聞くと、責任逃れのようにも受け止められるよ。

[引用/参照:http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=9681]

【関連リンク】

【藤田俊哉の目】解消されなかった”渋滞”。本田や長谷部がピッチ上での交通整理をすべき!


W杯予選ドロー発進。ハリル監督が見逃している日本の2つの問題点

【関連商品】



関連商品

関連キーワード

コメント

  1. 1
    名無しさん 2015/06/17 20:03

    何十年も前から同じ事言ってる。KリンチャレンジなんてOナニみたいなのをやめた方が良いと思う。

  2. 2
    名無しさん 2015/06/17 20:15

    一発で決める!!この精度を高めないと何も変わらない。意識の問題。攻撃にリスクを背負わないと引いた相手の思う壺。駆け引き出来ない、崩せる個の力も無い、焦りからミス、、、勝てる訳がない。毎度毎度の課題。まあ、ハリルは日本のダメさを実感しただろうから改善してくれるはず。

コメントする

関連記事

このカテゴリの最新記事