TALENT

HEADLINE

もうひとつの収入源 芸能人が密かに励む副業やサイドビジネス実態調査

あの大物芸能人や人気アーティストの“もうひとつの収入源”。ギャラより稼いでいるタレントなんかもいた!

世間では「なるべく残業しないように」というお達しも出るようになった昨今。もちろん長時間労働などしたくはないが「残業代でもつけないと、給料が安くてやってられないよ!」という人もいるのが実情だろう。

そんなとき、テレビをつければ、そこには華やかな世界が。「芸能人なんて、ザクザクギャラをもらってるんだろうな……」と羨ましく思う方も多いはずだ。

「とはいえ、今はテレビ局も厳しいですし、よほどのトップタレントでない限り、ギャラは年々、下降傾向。中堅どころのお笑い芸人や、ひな壇タレントぐらいでは、番組1本あたりのギャラは5万円ほどの場合も。

事務所の取り分もあるので、週に1回バラエティに出る程度ではサラリーマンと同様か、少ないくらいしか稼げないこともザラです」

こう語るのは、元大手芸能事務所のマネージャーで、現在は芸能ウォッチャーの牧田慎太郎氏だ。

「それだけに、たくさんの芸能人が、副業やサイドビジネスをしているんです。単なる名前貸しの人から、ガッツリ経営や企画に関わっている人まで多種多様ですが、中には本業より、はるかに儲かっている人もいますよ」(前同)

芸能人のサイドビジネスといえば、1980年代~90年代に花盛りだったタレントショップを思い浮かべる人も多いかもしれない。

「代表的なのはビートたけしが作ったカレーショップですね。清里、軽井沢、河口湖、そしてハワイと、バブルの象徴のような観光地にばかり出店し、話題になりましたが、2001年には最後の軽井沢店が閉店。

他にも、とんねるずの“ねるとん”のグッズショップ、ダウンタウンのキャラショップなど、タレントの知名度頼みで、ビジネスとしては長続きしないものがほとんどでした」(同)

所ジョージ

そんな中で、同時期にそうした副業に手を出しながら、自らの趣味を継続的なビジネスに繋げているのが所ジョージ。

かつては他と同じように自らをキャラ化した“所さんグッズ”で人気を博したが、徐々にアメカジの趣味や知識を生かしたオリジナル商品や、ライフスタイルを売りにするようになった。

「自宅を“世田谷ベース”と名づけ、50~70年代のアメリカを意識してデザインした洋服や雑貨を販売。同世代を中心にマニアの多いジャンルですから、新製品が出ると、すぐに売り切れるほどの大人気です。

世田谷ベースでアメリカンなこだわり満載のピクニックイベントを行ったりもして、すっかり同好の士のカリスマですよ」(同)

企画会社や事務所が知名度頼みで主導するのではなく、セルフプロデュースによる副業の成功例だ。現在はネットでの展開が容易になったこともあり、今はこの方向性のサイドビジネスが主流になりつつある。

渡辺直美

「芸人の渡辺直美は、あの体型ながらファッションセンスがかなり高いと評判で、自身がデザインする“PUNYUS”というブランドがかなり当たっています。

もう少し前だと若槻千夏や、元AKB48の篠田麻里子らも洋服のブランドを発表していますが、ほとんど“お飾りプロデューサー”。

それに比べると、渡辺のこだわりは半端じゃないということで、すでにタレントとしての人気を離れたところで、お客がついていますね」(同)

西川貴教

やはり、「自分色」をガンガン出していくのが正解なようで、中には、こんな珍会社を立ち上げるものも。「ユニークなところでは、T.M.Revolutionの西川貴教が昨年設立した『株式會社突風』が話題を呼びました」(同)

突風に吹かれるプロモーションビデオが有名な彼らしいネーミングだが、事業報告を見ると、デビュー20周年記念事業の一環として曲で使用した衣装のコスプレグッズを販売するなど“ネタ? それとも本気?”と思うような内容。

「現状、スベってもいいようにネタっぽくしてある部分もあるようですが、西川の本心としては、地元・滋賀県のためと銘打ち、行政から地方創生予算を引っ張って地域活性化ビジネスをやりたいというところ。

どこかの広告代理店が噛んでいるのかもしれませんが、時代に即した考えではありますね」(同)

そう、副業には、常に時代の先を読む先見性が求められるのだ。

天野ひろゆき

「その代表例が、キャイ~ンの天野ひろゆきでしょう。彼は株式投資の本を書くほどの“投資芸人”で、あまり細かく売り買いを重ねず、一つの銘柄を多めに買って長期保有するのが極意。今やギャラをはるかに超え、億単位で儲かっているとも聞きますよ」(経済誌記者)

叶姉妹

天野ほど成功していないにせよ、投資をする芸能人は多いが、中でも奇怪な噂が絶えないのが叶姉妹だ。

「私服の値段は億単位、国内外のセレブと交流……といったド派手な生活ぶりに“何をして稼いでるの?”という疑問を持つ人も多く、ライフスタイルアドバイザーと名乗っているようですが……」(牧田氏)

そんな叶姉妹の収入源として、まことしやかに囁かれているのが、なんと“携帯電話開発への投資”。

「携帯電話の普及が始まった90年代、新規端末や店舗の開発に、各携帯会社はとにかくお金が必要だった。そこで、財界人はもちろん、芸能人や業界人などにも広く投資を呼びかけたといわれています。

そこで協力した人には、リターンとして半永久的に月に数千万円が入る仕組みになっているとか。故・大橋巨泉氏やとんねるずの石橋貴明など、90年代に活躍した多くの芸能人が、これで巨利を得ているそうです。

その頃はレースクイーンに毛が生えた程度だったはずの叶姉妹が、どうして、その原資を得たのかは謎ですが」(実話誌ライター)

これが事実なら、まさに先を読む目が現在のセレブ生活を呼んだわけだが……。

「しかし、冷静に考えると、市場が急拡大していた90年代ならいざ知らず、頭打ちになった今でも、そんな巨額を定期的に払っているとは到底考えにくいですね。少なくとも、現在については都市伝説だと思ったほうがいいのでは」(牧田氏)

となると、収入源の真相はやはり……藪の中なのか。

不動産投資

「一説には、都内で複数の駐車場を経営しているとも聞きますよ。実はタモリや壇蜜なども駐車場経営をしており、壇蜜は、それだけで年収800万円に上るとも言います」(前同)

不動産投資については、やはり古典的な財テクとして馴染みがあるのか、手を出す芸能人は多いようだ。ウッチャンナンチャンの内村光良や木村拓哉などもマンション経営をしているそうだが、目立つのは、いわゆる「一発屋芸人」の姿。

「スギちゃんやコウメ太夫など、予期せぬ当たりで収入が激増した芸人たちが、冷静に“この勢いは続かない”と考え、賃貸物件を購入することが多いようです。

おかげで彼らは、仕事が激減した今も月に30~40万円は安定収入があるとか。賢いなと思う反面、芸人なら、もっとドカーンとカネを使っても……とは思いますが、まあ、ご時世ですよね」(スポーツ紙記者)

売れっ子芸能人たちの副業も時代の趨勢か、どうも豪快さに欠けてきた印象。やや寂しい限りだが……。

副業王 島田紳助

「やはり、芸能界の副業といえば、島田紳助さんを超えるものはいませんね。寿司屋、割烹、お好み焼き屋などの飲食店に商業ビルの経営など手広く、現在でも年収は10億円単位とか。

芸能人はやはり夢を見せる仕事ですから、彼を超える“副業王”の登場も期待したいものです」(牧田氏)

世知辛い話ばかりの世の中、「さすがは芸能人!」というような、ドカンと景気のいい話もよろしくお願いしますよ、皆さん!

[via:ヴィーナス2017年05月04日号]
https://taishu.jp/detail/27669/

関連商品

コメント

  1. 1
    名無しさん 2017/05/06 4:10

    アムウェイがないじゃん(΄◉◞౪◟◉`)

  2. 2
    名無しさん 2017/05/06 23:13

    最早スギちゃんと小梅太夫は賃貸住宅経営が本業

コメントする

関連記事

このカテゴリの最新記事