SCANDAL

HEADLINE

鈴木おさむ「あの日、僕は放送作家として終わった」SMAP解散の舞台裏パンドラの箱を開けた覚悟と今後の影響


『SMAP×SMAP』生謝罪

数々の人気番組を手がけてきた放送作家の鈴木おさむ氏(50)が、『文藝春秋』(2023年1月号)で発表した、小説『20160118』が各方面に衝撃を与えている。

「SMAPのいちばん長い日ーー“公開謝罪番組“担当の放送作家が描く崩壊と再生」というサブタイトルのこの小説で、鈴木氏から“SMAP解散の真相”が明らかにされたからだ。

「原稿は小説形式ということですが、実際はフジテレビ系の人気番組『SMAP×SMAP』でのメンバー5人の生謝罪を中心に、その渦中にいた鈴木氏によってSMAP解散騒動がドキュメンタリータッチで描かれています。

『SMAP×SMAP』に放送作家として関わっていた鈴木氏が、国民的アイドルSMAP解散騒動の舞台裏を暴露したといっていい内容で、ジャニーズ事務所の対応を批判的に描いています。文体からは鈴木氏の並々ならぬ覚悟のようなものが感じ取れます」(芸能ライター)

2016年1月13日、複数のスポーツ紙が「SMAP解散」を報じてからその年の年末の解散に至るまでの騒動を、いまだに多くの人が記憶していることだろう。

あれからおよそ7年の歳月を経て、内情をよく知る関係者から初めて真相が語られたことになるが、やはり、今回の滝沢秀明氏(40)や人気グループ「King & Prince」の脱退、ジャニーズ事務所退社騒動と無関係ではないだろう。


鈴木おさむ氏

土壇場でひっくり返った謝罪シナリオ

「鈴木氏の“手記”はSMAPファンだけでなく、副社長だった滝沢やキンプリ退所で揺れているジャニーズファンにも衝撃を与えています。

その中身は故・メリー喜多川さんの名誉を傷つけかねないもの、しかもジャニーズの宿敵、文藝春秋の媒体ということで、当然、藤島ジュリー景子社長は鈴木氏に激怒していることでしょう」(前出・芸能ライター)

2016年1月18日放送の『SMAP×SMAP』のメンバーによる生謝罪の中で、草彅剛(48)が「木村(拓哉)君が、ジャニーさん(故・ジャニー喜多川氏)に謝る機会を設けてくれて僕たちは今ここに立ててます」と話すことになったいきさつについても詳述されている。

「当初、別の謝罪シナリオが用意されていたものの、土壇場になって故・メリー喜多川副社長がひっくり返したことにも触れられています。

娘のジュリー氏の立場に立てば、『今になってなぜ暴露のような形をとるのか』と激怒するのは当然だと思います」(大手芸能プロダクション幹部)

一方、今になって真相が明かされたことで、ネットでは、SMAPファンの怒りの矛先がジャニーズ事務所に向かっているという。

10月末、ジャニーズ事務所を副社長として支えきた滝沢氏が突然退社。直後には、キンプリの平野紫耀(25)、神宮寺勇太(25)、岸優太(27)の3人のグループを脱退と退所が発表された。グループは永瀬廉(23)と高橋海人(23)の2人体制で存続することになった。


キンプリFC謝罪動画

重なるキンプリ脱退騒動

「キンプリの5人がファンクラブ会員向けに脱退・退所の報告とその理由を伝える動画を公開しましたが、脱退する3人のお辞儀の角度が他の2人よりも浅かったことから、ファンの間では3人は納得しないまま辞めることになったという疑問が上がっていました。

今回、意図してかは知りませんが、鈴木氏が記したSMAPの解散と生謝罪の真相を、今回のキンプリの脱退騒動と結びつけるファンが少なくないようです」(音楽ライター)

発行元の文藝春秋はすでに、滝沢とキンプリの退所騒動を受けて、『週刊文春』(11月17日号)が「キンプリ・滝沢秀明を壊したジュリー社長の冷血支配」という記事を掲載したことで、ジャニーズは「法的手段も辞さない」と抗議したばかり。

「文春はその後も、デビュー間近といわれるジャニーズJr.のグループ『HiHi Jets』の橋本涼(22)の女性スキャンダルを報じました。ジャニーズVS文春のバトルがさらに過熱するのは間違いないでしょう」(女性週刊誌記者)


橋本涼のベッド写真流出スキャンダル[2019/09]

一方、今回の当事者となった鈴木氏は、脚本家、作詞家、ラジオパーソナリティ、タレント、映画監督などマルチに活躍しているが、本業は今もテレビ番組の放送作家で、フジテレビ系『キスマイ超BUSAIKU!?』をはじめ数多くの番組を担当する超売れっ子だ。

「今回の一件で、ジュリー社長に忖度するテレビ局が出てもおかしくない。ジャニーズ関連の番組に鈴木氏が携わることはなくなるのではないでしょうか」(番組制作会社プロデューサー)

封印されていた「SMAP解散の真相」というパンドラの箱を開けた鈴木氏にとって、小説発表による今後の影響については当然、織り込み済みだろう。ジャニーズ事務所の対応、鈴木氏の動向に注目が集まっている。

[via:日刊ゲンダイ]
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/316014


草彅の発言は事務所サイドが指示したセリフだった

『スマスマ』の生謝罪では、草彅が「木村くんがジャニーさんに謝る機会を設けてくれて、僕たちは今ここに立てています」と口にする場面があったが、「小説『20160118』」では、“ツヨシが事務所サイドに指示されたセリフ”を言うことになった……とする記述が見られる。

「草彅のこのコメントについては、当時から、業界内外で『事務所に言わされたのでは』とささやかれていましたが、『小説「20160118」』の内容を踏まえると、当時の事務所副社長・メリー喜多川氏の指示であったことが読み取れます。

多くのSMAPファンは、この点に怒りを覚えているようですが、実はキンプリファンの間でも物議を醸しているんです」(芸能プロ関係者)

[via:サイゾーウーマン]
https://www.cyzowoman.com/2022/12/post_414917_1.html

「SMAPをめぐっては、16年1月13日、一部スポーツ紙が解散危機をスクープ。グループのチーフマネジャー・飯島三智氏が同年2月にジャニーズ事務所を退所する予定で、中居正広、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の4人が同調。木村拓哉のみが事務所に残る意向を示したため、SMAPが“分裂状態”にあると伝えたんです。

そして、18日の『スマスマ』は急きょ冒頭の一部を生放送に変更し、スーツ姿の5人が登場。

騒動を謝罪し、『応援していただけるように精いっぱい頑張っていきます』と挨拶したものの、木村がセンターで堂々と話していた一方、ほかの4人は沈痛な面持ちでコメント。視聴者からは“公開処刑”と呼ばれ、物議を醸しました」(芸能記者)

そして周知の通り、SMAPは同年12月31日をもって解散。稲垣、草彅、香取は翌年9月にジャニーズを退社し、飯島氏と合流する形で「新しい地図」として再スタートを切った。なお、中居も20年3月いっぱいでジャニーズを離れ、木村だけがジャニーズに残留することに。

前述の「文春オンライン」を見る限り、鈴木氏の小説は「2016年 1月18日 午前2時15分」と時系列を追って書かれており、『スマスマ』の生放送当日の番組スタッフとのやりとりや、出演者の「彼」に「残酷なセリフ」を言うよう、楽屋でお願いしたという展開も。

また、「僕らはなぜその言葉を言わなければいけないのかを話さなかった。言えなかった」「その放送にスタッフとして、放送作家として参加した僕も戦犯である」など、意味ありげな一文が確認できる。《中略》

ファンへの反響は?

これまでSMAPメンバーは、『スマスマ』での生謝罪はおろか、グループの“分裂危機”に関しても基本的に沈黙を貫いてきた。

それだけに、SNS上は、

「中居くんが休養している時期に、なぜこの人が暴露するの?」

「吾郎さんの誕生日に、あの日を思い出させないで」

「よりにもよってあの日のことを小説にするなんて、嫌悪感しかない」

「今になって“小説”という逃げ道を作って発表したことが許せない」

などと怒りのコメントや、

「鈴木おさむさんの『繰り返されてはならない』は、キンプリのことだよね?」

「キンプリのFC動画も違和感すごかったけど同じような背景があるのかも」

「キンプリの件があったタイミングで、鈴木おさむ氏が小説(=暴露)を書いたのは、偶然ではない気がする。確実に“何か”を狙ってる」

などのキンプリファンへも波紋を広げている。

「小説をチェックした一部の人からは『読んでよかった。おさむさんの勇気に感動した』『5人は誰も悪くないと再認識できた』『小説を書いたおさむさんには感謝しかない』と好意的な感想も上がっています。

とはいえ、圧倒的に非難の声が多く、鈴木氏のTwitterには『小説のモデルになった実在の人物の了承は得ていますか?無断で書いたのなら人権侵害だと思う』との指摘も寄せられ、小説化について是非が問われています」(同)

[via:サイゾーウーマン]
https://www.cyzowoman.com/2022/12/post_414761_1.html

「ここに来て、長年、SMAPのヘアメークを務めていた小倉優子の元夫の菊地勲氏やNHK党の参院議員・ガーシー氏がSMAPの当時の内情を暴露しているだけに、鈴木氏の小説を発表したタイミングはピッタリだった。

あの日、何が起こっていたかを知りたかったファンや関係者は多かったはず」(芸能記者)

とはいえ、読めば読むほど、なぜ解散後、木村拓哉がファンから〝戦犯〟扱いされて人気がダウンしてしまったのかがよく分かるという。

「小説によると、放送開始まで1時間を切った時点で、当時は存命でジャニーズ事務所の副社長だったメリー喜多川氏から『この内容を話しなさい』というメモが入って台本を変更。他のメンバーが木村に謝ったという内容で、メリー氏により木村以外のメンバーが〝悪者〟のようなイメージを視聴者に植え付けることになった」(テレビ局関係者)

木村にとっては〝黒歴史〟の1日になってしまったようだ。

[via:リアルライブ]
https://npn.co.jp/article/detail/200026056


「あの日、僕は放送作家として終わった」

鈴木氏は今回の小説執筆について、依頼は「3カ月前」で「色々なニュースが出る前」だったと説明。「とても悩みましたが、その間に、色々なことが起き、ニュースで知り驚くこともあり。結果、小説として書くことにしました」と説明。

だが「これは『何かを暴露する』とか『誰かを告発したい』なんてものではありません」とも記し、「もうあの日のことなんか思い出したくない!と言う人も沢山いることはわかってます」と、ファンの心情にも寄り添った。

謝罪放送があった日の原稿は、放送作家の鈴木氏が書くことになっていたが

「ここでは、ぼくの目から見えたものを小説として書いていて、あの日の放送からの5人の行動に対して感謝していること、ああいうことが起きる裏での、彼ららしさと優しさ。そんなことを小説として書いています」

とも説明している。

この小説の中には「福島、の話が出てくるのですが、今回の僕の原稿料は全額、東日本大震災ふくしまこども寄附金に寄付させていただきます」とも明言。

「この小説によって、小さくてもいいので、何かが変わり、光がさすことを願っております」との言葉で締めくくった。

文春オンラインでは、この小説について「SMAPのいちばん長い日が小説に 担当放送作家が小説として執筆“20160118”生放送の現場」の見出しで紹介している。

[via:デイリー]
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/12/09/0015877027.shtml

古市憲寿「暴露とは違う希望の物語」

社会学者の古市憲寿氏がツイッターで、小説「20160118」の感想をつぶやいた。

SMAPファンの古市氏は「文藝春秋」発売の翌日の10日にツイッターを更新。この小説を読んだといい「憶測や噂が飛び交ったあの日のこと。みんなが知りたかったあのこと。僕は読んでよかったです」と投稿。

そして「5人への愛の詰まったラブレターのような物語でした」ともつづった。

続けて「いちど起こったことを取り消せはしないけど、未来につなげることはできる。もう同じ悲しさや切なさを誰も味合わなくて済むように。そんな希望や祈りにも似た読後感が残りました」とも投稿。

「いわゆる『暴露』とは全然違う、希望の『物語』。映像化して欲しいな」との希望もつぶやいていた。

[via:デイリー]
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/12/16/0015895213.shtml

以下「小説『20160118』」から抜粋して引用する。

【2016年 1月18日 午前2時15分】

会議室に着くと、プロデューサーのハルタ、演出のノグチを筆頭に、ADを含めて20人近くのスタッフが集まっていた。

それを見て、「何か」が起こることがわかった。

ハルタが言った。「今夜の番組の一部を生放送にすることになりました」。(中略)

ここ数日、世の中を大きく騒がせていることに対して、何かしらの答えを届けるのだということはわかったが。

「何を放送するの?」

僕がハルタとノグチに聞いた。

「まだ何をするのかが決まってないんです」

そう言った。

「緊急生放送は決まっているのに、放送する中身が決まってないってどういうこと?」

【2016年 1月18日 午後6時】

テレビを通して沢山の人を笑顔にしてきた彼らに、悲しい言葉を言わせたくなかった。

そんな言葉は誰も望んでいないのは分かっていたから。

今まで彼らがこの言葉を言ったら面白いかな、格好いいかな、と考えてきたのに。

この日に考える言葉はそうではなかった。

【2016年 1月18日 午後8時】

面白い放送でもない。格好いい放送でもない。感動する放送でもない。

ただ、見た人には解散しないことは分かり、最低限の安心を感じてほしいと思った。

それだけでも伝わればと。

何度見ても動かなかった時計の針がようやく放送まで1時間を切った時に、ハルタが僕のことを呼んだ。その時、ハルタの顔を見て、僕の鼓動はさらに速まった。

【2016年 1月18日 午後9時半】

残酷なセリフだと分かっていながら。言わせちゃいけないセリフだと分かっていながら。

それに従うしかなく、時間が迫っている中、彼の優しさに甘えるしかないと思ったからだ。

これを頼まれることが彼にとってどれだけ辛いことかわかっているのに。

でも、それしかないと思った。

彼の楽屋をノックし、入っていった。

ノグチの口からお願いがあることを伝えた。言ってほしい言葉があると。

その言葉を見せた。

彼はその言葉をじっと見つめた。

彼がそれを見つめているとき、胸が張り裂けそうだった。

僕らはなぜその言葉を言わなければいけないのかを話さなかった。言えなかった。

すると、彼は、その目を僕らに向けた。

そして言った。

「わかった」

と、一言だけ。

彼は分かっていたはずだ。自分がその言葉を言うことでどうなるのか?

この言葉を誰が言わせようとしているのか?

理由も聞かなかった。

そして、僕らが彼の優しさに甘えて、お願いをしに行ったことも。あの目は全部分かっていた。

なのに。なのに、「わかった」と言ってくれた。

自分が言わなければそれを誰かが言わなければいけなくなる。

それも分かっていたはずだ。

彼は。すべてをわかって。

わかった

と言った。

【2016年 1月18日 午後10時15分】

たった数分の放送だった。

スタジオのサブはいつもなら生放送が終わった瞬間「お疲れさまでした」という言葉が響くのだが、それはなかった。静寂。(中略)

その放送にスタッフとして、放送作家として参加した僕も戦犯である。

だから。

僕はテレビ番組を作る人間として。あの時。終わったのだと思う。死んだのだ。

◆◆◆

20年以上かけて築き上げたものが一夜にして崩れた。そこから物語は番組最終回へと展開する。新しく収録された、最後の歌唱。そこに主人公は、ひと筋の希望の光を見出すのだった――。

鈴木おさむ氏による 「小説『20160118』」 は、「文藝春秋」2023年1月号(創刊100周年新年特大号・12月9日発売、 「文藝春秋 電子版」 では12月8日公開)に、20ページにわたり掲載されている。

[via:文春オンライン]
https://bunshun.jp/articles/-/59214

【関連リンク】
小説「20160118」 | 文藝春秋 電子版(有料)

【Amazon】

ネットの反応

・あの謝罪は謎だったな
・リアルタイムであれ見れば言わされたんだなって分かるわ
・何のための謝罪会見だったのか?6年経った今でも理解できない。
・気持ち悪い演出だったな。それをまた気持ち悪いと言えないメディアの空気も気持ち悪かった。
・出て行けって言われたから出て行くのになんで謝罪が必要だったのか
 >派閥を作るなら出ていけって言われたんだよ
・キンプリの件があるから出したんだろうな
・鈴木おさむってSMAP(キムタク)に寄生して利権貪ってたイメージしかないけど
・代理店とズブズブなコイツが書くってことはジャニーズの終焉の向かうんだろうか
・色んなグループが沢山の人に夢を届ける事務所なのにやっぱ変な会社!
・木村さんがメリーさんやジュリーさんに寝返ったことも書いてあるのかな?
・今じゃキムタクが一番筋通してたってなってるけどな
・中居くんは因果応報という気がしてる
・マネがそのまま社長になった世界線は今と全然ちがったろうなあ
・上司と揉めたマネージャーが1人で辞めればよかったのに

小説読後の反応

・私は悔しくて泣きました。
・あの日の裏側。こんなにも彼等には自由がなかったのかと思った。切ない。
・よくぞ書いてくださいました。業界でこのことに触れることはきっとご法度だったはず。メリーさんが亡くなられたことが大きいんでしょうね。
・あの日放送を観て感じた事が正しかった。「誰かの正義により、捻じ曲げられる他者の正義」苦しい。悔しい。
・あの公開処刑なる生放送がフラッシュバックしてまた胸が苦しい。
・怖かったけど購入して読みました。当時の辛さがそのまま蘇ってきて、声をあげて泣きました。はっきり言われなくても分かっていたけど、その場にいた人の言葉は強い。「小説」読んで良かった。
・あのセリフの真相か・・・そりゃバラバラになるわ。
・今頃、誰得?と考えてしまう冷めた自分がいる。鈴木さんのまっすぐな気持ちはわかりますが、仕掛け人がいるのが芸能界で、中井君が倒れ、三人が活躍しにくい状況を打破したいからなのかな。
・鈴木おさむは喜多川兄妹と関連が深いスマイルカンパニー所属で、表立ってジャニーズ批判は難しい立場。ジャニーズに対する手のひら返し、というよりも、同じことを繰り返してはいけない、というマスコミに対する警鐘だと感じました。
・カンテレのドラマ、エルピスと並んで今のメディア社会のおかしさへの耐えがたい感情を感じる。
・5人はひたすらあの騒動を治めたかっただけ、誰も悪くない。
・下世話な噂話や暴露ではない、最高に愛の詰まった小説。おさむさんありがとう。
・あの時のSMAPも今のキンプリも計り知れない圧力の中、立ってくれてるんだろうなと。
・泣きながら読んだ。あの日の違和感の正体。彼らの、スタッフさんたちの辛さ。ひとりの正義のために視聴者もみんな傷つけられた。テレビが終わった日
・解散の理由など今更どうでもよい。でも、SMAPと事務所のトラブル処理の場をテレビ局にねじ込んで提供させる、更に、その謝罪のコメントは番組の放送作家に作らせるという、二重にも三重にも許せないことだと思う。
・夢や希望を与えるエンタメ事務所が どす黒い背景を自ら露呈した黒歴史。
・やっと真実を語る覚悟を持った人が出てきて、本当に嬉しいです。芸能界も政治の世界も、長く続く世襲の組織は腐敗しますよね。
・ゲンダイの記事の「筋書き」に違和感を覚えました。小説は、確かに批判的な描写もあるものの、鈴木氏は創業家側の心情にも触れたくだりも記しており、ある程度両方の立場を配慮しています。
・小説を読みましたが、制作サイドの描写で書かれていて、解散に至る経緯やメンバー各々の考えや思いなどの「真相」を知ることは出来なかった。わかった事と言えば、あの謝罪番組の内容はあの女史の意見を通さざるを得ない圧力があったこと、また「1対4」という表現があったので、その比率で考え方の相違があった事だった。
・それぞれの立場や思いの中で鈴木おさむさんがずっと心に溜めていた思いがあふれています。これからの未来につながりますように。
・凄く優しく丁寧に書いてくださっていて最後の一文に散りばめられた[地図]や[のんびり]と言う言葉にグッときた。
・こんな事を書いて鈴木おさむさんはこれから大丈夫なのかと心配に。
・鈴木おさむが今後、仕事が激減したり、干されてしまうような動きがあるなら、それは誰の差し金が誰でもわかると思います。

関連商品

コメント

  1. 1
    名無しさん 2022/12/17 20:49

    〜 呪 怨 〜
    この男もついに唐田えりかの呪いに触れたか

  2. 2
    名無しさん 2022/12/20 19:19

    唐田の呪いに溺れて落ち続ければいい

  3. 3
    名無しさん 2023/01/14 0:01

    唐田なんかと関わるから失敗するんだよ

コメントする

関連記事

このカテゴリの最新記事