TROUBLE

HEADLINE

漫画家・芦原妃名子さん自殺【漫画原作ドラマ化の闇】『セクシー田中さん』原作改変で苦悩も最悪の結果に…

マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」などで知られる漫画家の芦原妃名子さんが28日から行方不明になり、29日、栃木県内で死亡しているのが見つかりました。自殺とみられています。

捜査関係者によりますと28日午後、漫画家の芦原妃名子さん、本名・松本律子さんの関係者から行方不明者届が出され、警視庁が行方を捜していましたが、29日、栃木県内で芦原さんが死亡しているのが見つかったということです。

遺書のようなものも見つかっていて、現場の状況などから自殺とみられています。


ドラマ『セクシー田中さん』

芦原さんの作品はたびたびテレビドラマ化され、現在、マンガ雑誌で連載中の『セクシー田中さん』は去年10月から日本テレビ系列でドラマ化されていました。

先週26日(金)には、芦原さんは自身のSNSでドラマの9話・10話の脚本を自ら担当した経緯を明かしていましたが、28日になって経緯のコメントを削除し、「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」というコメントだけを残していました。


芦原さん最後のポスト

日本テレビは、

「芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。

2023年10月期の日曜ドラマ『セクシー田中さん』につきまして日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。

本作品の制作にご尽力いただいた芦原さんには感謝しております」

とコメントしています。


日テレ番組サイトでのコメント

厚生労働省や自殺の防止活動に取り組む専門家などは、悩みを抱えていたら自分だけで解決しようとするのではなく、専門の相談員に話を聞いてもらうなどして欲しいと呼びかけています。

●電話「こころの健康相談」
0570-064-556
●LINE「生きづらびっと」
●LINE「こころのほっとチャット」

[via:日テレNEWS]
https://news.ntv.co.jp/category/society/db5843e3eeda46508816434bc2383ed1

芦原妃名子 プロフィール
(あしはら ひなこ)
本名:松本 律子
生年月日:1974年1月25日
出生地:兵庫県
現住所:東京都在住。
血液型:O型
死没:2024年1月29日(50歳没)
職業:漫画家
活動期間:1994年 – 2024年
ジャンル:少女漫画
代表作:『砂時計』

X(旧Twitter):芦原妃名子 (@ashihara_hina)
ブログ:漫画家*芦原妃名子のお仕事日記 ※閉鎖

「別冊少女コミック」(小学館)1994年10月号に掲載された『その話おことわりします』でデビュー。

2005年、『砂時計』で第50回(平成16年度)小学館漫画賞少女向け部門を受賞、単行本発行部数が累計700万部を超えた。

2007年には、同作品がTBS系『愛の劇場』枠でテレビドラマ化され、2008年4月26日には、キャストを一新させて東宝系で映画が公開された。

2012年10月、日本テレビにて中山優馬主演で『Piece』がテレビドラマ化された。

2013年、『Piece』で2度目となる小学館漫画賞を受賞。同作の連載終了後、「Cocohana」(集英社)2013年11月号より『Bread & Butter』の連載を開始。

2024年1月26日には、自身のSNSでドラマ『セクシー田中さん』の9話・10話の脚本を自ら担当した経緯を明かしていたが、28日にその投稿を削除し、謝罪のコメントを残していた。

同日から行方不明になり、29日に栃木県内で死亡しているのが発見された。自殺とみられている。

[via:https://ja.wikipedia.org/wiki/芦原妃名子]


ドラマ『セクシー田中さん』9話

ドラマ版「漫画に忠実に」と依頼

昨年10月期に日本テレビ系でドラマ版『セクシー田中さん』が放送され、原作者である芦原氏は第9話・第10話の脚本を手がけた。

芦原氏は26日までにX(旧Twitter)アカウントを開設し、「私が9話・10話の脚本を書かざるを得ないと判断するに至った」と最終2話の脚本を担当することになった背景を明かした。

「この文章を書くにあたって、私と小学館で改めて時系列にそって事実関係を再確認し、文章の内容も小学館と確認して書いています」と前置きしたポストによると、もともと芦原氏は、ドラマ化にあたって、「必ず漫画に忠実に」と依頼していたという。

連載が継続している作品であるため、特にドラマオリジナルの終盤については、「原作者があらすじからセリフまで」用意するという条件を提示してドラマ化に合意した。

しかし、いざ制作がスタートすると、原作を大きく改変した内容になっていたことを告発。

「9話、10話の脚本にご不満をもたれた方もいらっしゃるかと思います。どのような判断がベストだったのか、今も正直正解が分からずにいますが、改めて、心よりお詫び申し上げます」と吐露していた。

一連のポストは大きく注目を集め、プロデューサーや脚本家への個人攻撃まで巻き起こった。

芦原氏は28日までに当該ポストを削除し、「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」と想定を超える騒動になったことを謝罪していた。

[via:日刊スポーツ]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202401280001617.html


ドラマ『セクシー田中さん』10話

ドラマ『セクシー田中さん』
満足がいく出来ではなかった

芦原妃名子先生にとって、ドラマ『セクシー田中さん』の内容は満足がいく出来ではなかったようだ。

ドラマとはいえ、大切な自分の作品が原作であることには違いなく、その思いを語るに至ったに思われる。彼女の気持ちをできるだけ広く世間に伝えるため、ブログ全文を引用掲載する。


『漫画家*芦原妃名子のお仕事日記』※現在は垢削除済

<芦原妃名子ブログコメント>

「ドラマ「セクシー田中さん」をご視聴いただいた皆様、ありがとうございました。

色々と悩んだのですが、今回のドラマ化で、私が9話、10話の脚本を書かざるを得ないと判断するに至った経緯や事情を、きちんとお伝えした方が良いのではと思い至りました。

この文章を書くにあたって、私と小学館で改めて時系列にそって事実関係を再確認し、文章の内容も小学館と確認して書いています。

ただ、私達は、ドラマの放送が終了するまで、脚本家さんと一度もお会いすることはありませんでしたし、監督さんや演出の方などドラマの制作スタッフの皆様とも、ドラマの内容について直接、お話させていただく機会はありませんでした。

ですから、この文章の内容は私達の側で起こった事実ということになります。

「セクシー田中さん」は一見奇抜なタイトルのふざけたラブコメ漫画に見えますが…。

自己肯定感の低さ故生きづらさを抱える人達に、優しく強く寄り添える様な作品にしたいという思いが強くあり、ベリーダンスに纏わる方々の思いにも共鳴しながら、担当編集と共に大切に描いてきた漫画です。

ドラマ化のお話をいただき、当初の数話のプロットや脚本をチェックさせていただきながら、最終的に私が10月のドラマ化に同意させて頂いたのは6月上旬でした。

「セクシー田中さん」は連載途中で未完の作品であり、また、漫画の結末を定めていない作品であることと、当初の数話のプロットや脚本をチェックさせていただいた結果として、僭越ではありましたが、ドラマ化にあたって、

・ドラマ化するなら「必ず漫画に忠実に」。漫画に忠実でない場合はしっかりと加筆修正をさせていただく。

・漫画が完結していない以上、ドラマなりの結末を設定しなければならないドラマオリジナルの終盤も、まだまだ未完の漫画のこれからに影響を及ぼさない様「原作者があらすじからセリフまで」用意する。

原作者が用意したものは原則変更しないでいただきたいので、ドラマオリジナル部分については、原作者が用意したものを、そのまま脚本化していただける方を想定していただく必要や、場合によっては、原作者が脚本を執筆する可能性もある。

これらを条件とさせていただき、小学館から日本テレビさんに伝えていただきました。

また、これらの条件は脚本家さんや監督さんなどドラマの制作スタッフの皆様に対して大変失礼な条件だということは理解していましたので、「この条件で本当に良いか」ということを小学館を通じて日本テレビさんに何度も確認させていただいた後で、スタートしたのが今回のドラマ化です。

ところが、毎回、漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出されていました。

・漫画で敢えてセオリーを外して描いた展開を、よくある王道の展開に変えられてしまう。

・個性の強い各キャラクター、特に朱里・小西・進吾は原作から大きくかけ離れた別人のようなキャラクターに変更される。

・「性被害未遂・アフターピル・男性の生きづらさ・小西と進吾の長い対話」等、私が漫画「セクシー田中さん」という作品の核として大切に描いたシーンは、大幅にカットや削除され、まともに描かれておらず、その理由を伺っても、納得のいくお返事はいただけない。

といったところが大きなところですが、他にも細かなところは沢山ありました。

「枠にハマったキャラクターに変えないでいただきたい。私が描いた「セクシー田中さん」という作品の個性を消されてしまうなら、私はドラマ化を今からでもやめたいぐらいだ」

と、何度も訴え、どうして変更していただきたくないのかということも丁寧にご説明し、粘りに粘って加筆修正し、やっとの思いでほぼ原作通りの1〜7話の脚本の完成にこぎつけましたが…。

脚本家さん、監督さんといったドラマ制作スタッフの皆様と、私達を繋ぐ窓口はプロデューサーの方々のみでしたから、プロデューサーの方々が当初「ドラマ化の条件」として小学館から日本テレビさんに伝えていただいた内容を、どのように脚本家さんや監督さん、ドラマ制作スタッフの皆様に伝えていらっしゃったのか、残念ですが私達には知る術はなく、当初お伝えした「ドラマ化の条件」はどうなってしまったのだろう?という疑問を常に抱えた状態での加筆修正の繰り返しとなって、その頃には私も相当疲弊していました。

そして、私があらすじ、セリフを準備する終盤のドラマオリジナル展開は8話〜10話となりましたが、ここでも当初の条件は守られず、私が準備したものを大幅に改変した脚本が8話〜10話まとめて提出されました。

特に9話、10話の改変された脚本はベリーダンスの表現も間違いが多く、ベリーダンスの監修の方とも連携が取れていないことが手に取るように分かりましたので、

「当初の約束通り、とにかく一度原作者が用意したあらすじ、セリフをそのまま脚本に落としていただきたい」

「足りない箇所、変更箇所、意見はもちろん伺うので、脚本として改変された形ではなく、別途相談していただきたい」

といったことを、小学館から日本テレビさんへ申し入れをしていただきましたが、その後も、大幅な改編がされたプロットや脚本が提出され、それを小学館サイドが「当初の約束通りに」と日本テレビさんにお戻しするという作業が数回繰り返されたと聞いています。

最終的に、日本テレビのチーフプロデューサーの方から「一度そのまま書くように」との指示が出たとも伺っていましたが、状況は変わらぬまま約4週間が過ぎてしまいました。

ドラマの制作スケジュールのリミットもどんどん迫っていましたので、本当はドラマオリジナルとなる8話〜10話全ての脚本を拝見してオリジナル部分全体で、加筆修正をさせていただきたかったのですが、8話だけ、何とか改変前の内容に修正させて頂いて、日本テレビさんにお渡しすることになってしまいました。

9話、10話に関する小学館と日本テレビさんのやりとりを伺い、時間的にも限界を感じましたので、小学館を通じて9話、10話については、当初の条件としてお伝えしていた通り、「原作者が用意したものをそのまま脚本化していただける方」に交代していただきたいと、正式に小学館を通じてお願いしました。

結果として、日本テレビさんから8話までの脚本を執筆された方は9話、10話の脚本には関わらないと伺ったうえで、9話、10話の脚本は、プロデューサーの方々のご要望を取り入れつつ、私が書かせていただき、脚本として成立するよう日本テレビさんと専門家の方とで内容を整えていただく、という解決策となりました。

何とか皆さんにご満足いただける9話、10話の脚本にしたかったのですが…。素人の私が見よう見まねで書かせて頂いたので、私の力不足が露呈する形となり反省しきりです。

漫画「セクシー田中さん」の原稿の〆切とも重なり、相当短い時間で脚本を執筆しなければならない状況となり、推敲を重ねられなかったことも悔いてます。

9話、10話の脚本にご不満をもたれた方もいらっしゃるかと思います。どのような判断がベストだったのか、今も正直正解が分からずにいますが、改めて、心よりお詫び申し上げます。

最後となりましたが、素敵なドラマ作品にして頂いた、素晴らしいキャストの皆さんや、ドラマの制作スタッフの皆様と、「セクシー田中さん」の漫画とドラマを愛してくださった読者と視聴者の皆様に深く感謝いたします。

2024.1.26
芦原妃名子

※こちらのブログ、10年も放置してしまったため、1日の訪問者数が既に一桁でして…なので今回、X(旧Twitter)新規アカウントを作って、同時にご報告させていただいてます。」

作品は作者そのものと考える人もいる

どのような作品であれ、自分が望んでいないかたちに仕上げられるのは悲しいものである。

作品は作者そのものと考える人もおり、自分が望まぬかたちに仕上げられた作品が世間に広まることを心苦しく感じる人もいる。

皆さんは今回の出来事をどのようにお思いだろうか。

今回の件、誰が悪いのか? だれの責任なのか? という話ではないと思われる。

今回の出来事により、原作者と脚本家、そして作品を取り巻く関係者たち思いがひとつにまとまり、誰もが納得のいく展開が「作品づくりの場で常識化」することを切に願う。

[via:ガジェット通信]
https://getnews.jp/archives/3492255


日テレ『セクシー田中さん』スタッフ

ドラマの1~8話の脚本を担当したのは、『ミステリと言う勿れ』(フジテレビ系)などの人気ドラマを手掛けてきた相沢友子氏だが、その相沢氏は自身のSNSでこの件について言及。

《最後は脚本も書きたいという原作者たっての要望があり、過去に経験したことのない事態で困惑しましたが、残念ながら急きょ協力という形で携わることとなりました》


脚本家・相沢友子さん最終回直前のインスタ 写真は㊧相沢さんと主人公を演じた㊨木南晴夏さん[2023/12/24]※現在非公開

《今回の出来事はドラマ制作の在り方、脚本家の存在意義について深く考えさせられるものでした。この苦い経験を次へ生かし、これからもがんばっていかねばと自分に言い聞かせています。どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように》


脚本家・相沢友子さんのインスタ[2023/12/28]

と、原作者とのトラブルがあったことを明らかにしている。SNSでは

《原作クラッシャーで、原作者や原作ファンを毎回怒らせ炎上するのに、仕事が入る相沢友子さん。彼女を脚本家として起用したの誰?ミステリと言う勿れの改悪で、観るの辞めたし、同じ脚本家の時に万城目先生も嘆いてたよね。セクシー田中さんはラスト2話があったかく感じてたけど、なるほどなー。》

《セクシー田中さん、すごく面白くてモヤモヤする所もなくて、田中さんや朱里が前を向いたのもよかったし、何より小西がめちゃくちゃよくて前田公輝ハマってるしいい役もらったねー!とか思ってたら、こんな裏側があったとは!原作者様がこんなに頑張ったおかげとは ドラマ化による改悪絶対許さん》

《ミステリと言う勿かれで、風呂光さんのキャラクターを改悪したことと、愛珠を妹設定に改悪したことは、絶対許さん!原作へのリスペクトがあれば、あんな設定の脚本に仕上がる訳がない。セクシー田中さんの件で怒りがぶり返してきた!》
《日本のドラマはなんでもかんでも恋愛要素入れすぎだよ》

など、相沢氏に対する批判が多数ある。

「とくに多いのは、『ミステリと言う勿れ』で、原作にはない恋愛要素を入れたことに対する批判ですね。ただ、『田中さん』にも言えることですが、恋愛要素を入れ込むのは脚本家というより、テレビ局の要望だと思われます。

ドラマ化には必要だという思い込みなのでしょうが、原作のファンにとっては、作品を侮辱するに等しい行為だということでしょう」(テレビウオッチャー)

漫画原作ドラマが花盛りの現在。人気作品であるほど注目度は高くなる分、ハードルも上がるということか――。

[via:FLASH]
https://smart-flash.jp/entame/271346/

騒動の経緯まとめ

昼は経理部OL、夜はセクシーなベリーダンサーの顔を持つ女性を描いた人気ラブコメ漫画『セクシー田中さん』が実写ドラマ化される

原作漫画は完結していないものの、ドラマ版は全10話完結

原作者(芦原妃名子)、ドラマ製作陣、そして放送局(日テレ)の三者間であるトラブルが発生

ドラマ1~7話の脚本は脚本家(相沢友子)が完成させたものを原作者が修正し、さらに9&10話については急遽原作者の芦原氏が脚本を担当する異例の事態に

脚本家が突然変わったことで9&10話を観た視聴者達の評価はイマイチ

脚本家の相沢友子氏がインスタで「最後は脚本も書きたいという原作者たっての要望があり、過去に経験したことのない事態で困惑」とポスト(12/24)

原作者の芦原氏がブログでトラブルの経緯を長文で説明し、日テレやドラマ製作陣への不満を綴る(1/26)

脚本家の相沢氏がインスタで「9&10話を書いたのは私ではなく原作者なので誤解なきよう。今回の出来事でドラマ制作の在り方や存在意義について考えさせられた。同じことが二度と繰り返されませんように」と不満をあらわに(12/28)

芦原氏がXを更新「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」と謝罪。一連の投稿を削除(1/28)

芦原氏の行方不明者届が出され、警視庁が行方を捜査開始(1/28)

芦原妃名子氏、栃木県日光市の川治ダムで死亡しているのを発見。遺書のようなものも見つかり、自殺とみられる(1/29)

相沢友子 プロフィール
(あいざわ ともこ)
生年月日:1971年5月10日(52歳)
出身地:東京都
血液型:B型
Instagram:相沢友子(aizawa_tomoko)※現在非公開

高等学校在学中より文化放送でコンサート・リポーターを務め、詞を書いていたところソニーミュージックのスタッフに歌うことを勧められ、1991年3月、19歳の時にシングル「Discolor days」にて歌手デビュー。

その後、ホリプロ所属の女優としても活動しながら、4枚のアルバムを発表している。

デビューから長らく歌手兼女優であったが、ソニーとホリプロとの契約を解消し、フリーとなる。

フリー直後に、ホリプロ時代のマネージャーに「小説を書き、賞を狙ってみては?」と勧められ、1999年に第15回太宰治賞の最終候補作に小説『COVER』がノミネートされた。

当時、相沢は「その当時は藁にもすがる思いでした。音楽の道がうまくいかなくて、事務所との契約が切れて、本当に一時期何もしてない時期があって。私はほぼ歌詞しか書いていなかったので、やれることといったら書くことだなと思って、小説『COVER』を書いた」と述懐している。

その結果をもって、前述のマネージャーの紹介で共同テレビジョンの小椋久雄に脚本執筆の指導を受け、2000年に『世にも奇妙な物語』で「記憶リセット」で脚本家デビューした。

【主な脚本作品】

テレビドラマ
『世にも奇妙な物語』シリーズ
『恋ノチカラ』
『私を旅館に連れてって』
『鹿男あをによし』
『鍵のかかった部屋』
『トレース〜科捜研の男〜』
『ミステリと言う勿れ』
映画
『世にも奇妙な物語 映画の特別編』
『大停電の夜に』
『重力ピエロ』
『東京島』
『プリンセス トヨトミ』

[via:https://ja.wikipedia.org/wiki/相沢友子]

ネットの反応

・え…嘘でしょ
・マジか…最悪な結末…
・えー!?信じられない!こんな結末は完全に予想外だ。死ぬことないじゃないか・・・!
・気に病む事無い立場だったのにかわいそう過ぎるでしょ
・マジかよ コレは確実に脚本家とのいざこざのせいだよね、、、局はどうすんのコレ
・原作者が死んだのは間違いなくテレビ局と脚本家の対応やろうね
・とんでもないことになってる…
・考えうる限り最悪の展開じゃないか
・辛いなぁ~こんな寒い時期にダムに身を投じるなんて…
・日テレの追悼コメント非はないアピールしてるしすごく他人事に感じるの私だけ?
 >「私達(日テレ)には一切非がありません」とでも言いたそうなコメントだな
・漫画家さん自分の作品傷つけられた上に誹謗中傷されて可哀想…
・自分の大事な作品が思った通りにならなくて悔しかったんだろうな。
・脚本家はなんであんなインスタ投稿したんや?作者可哀想すぎやろ。
・脚本家はすぐさまインスタ閉じましたね…
・ちなみに脚本家さんは、インスタに寄せられたコメントに意味深ないいねを付けてらっしゃいました

・重力ピエロの頃から、良い脚本家だとは思えなかった。ミステリーと言う勿れの改編も決して原作をリスペクトしてるとは、思えない。
・この脚本家さんには、オリジナルじゃなく人の作品をもって書いてるんだいう自覚をもって欲しい…
・人様の作品を二次創作で脚本書いちゃだめ
・原作ありの制約のある脚本で無駄な自我を出さないで欲しい。その傲慢さが作品にでてるよ。
・なんで原作ありきでドラマになってるのに脚本家って偉そうな人多いの?文句あるなら最初からオリジナルでやればええのに
・自分でオリジナル作れる人だけ脚本家を名乗り、原作を改編する人は改編家を名乗って分けたほうが良い
・作品は作家の子供で…漫画家は本当に精神状態ギリギリのところで頑張っているんだよ…。
・慣れない脚本をさせられた原作者がかわいそうや
・漫画家としてのお仕事をしながら9・10話の脚本を1人で書くことになったのは異常事態だよね。
・ドラマ化最大のリスクはここだな…
・ドラマ化することが必ずしもいいことではないってことか…
・条件が守れないからという経緯も含め深い闇を感じます。
・原作レイプはなんども聞いた事あるけど原作者キルは初めて聞いた
・大はしゃぎで脚本家をネットリンチするネット民
・脚本家のメンタルが心配
・大事にした滝ガレにも責任あると思う。
・演者もかわいそうだな。熱演してたのに。
・もっと日テレの制作関係者が上手く取り持ってくれれば良かったのに…直接会うこともなく脚本丸投げして…無茶苦茶だわ…
・相沢友子さんもだけど、プロデューサー、制作スタッフ、監督は、原作者へのリスペクトや、最初にした約束を守る気はあったのだろうか?
・原作者に共感の意見が多かったし一部の批判意見で気を病むにはあまりにも展開早いから関係者から訴訟ちらつかせて文句言われたか?
・テルマエロマエの作者もドラマ化でトラブってたし、雑誌編集部とテレビ局、あと作家はこの辺りの契約手続きを見直した方がいい。曖昧にしておくから大きなトラブルになる。
・芦原妃名子さんのご冥福をお祈りいたします。

【PR】

セクシー田中さん
砂時計
Piece
Bread&Butter 1
芦原妃名子傑作集(1)記憶
芦原妃名子傑作集(2)祈り

関連商品

コメント

  1. 1
    七資産 2024/01/30 18:16

    ドラマはいろんな人が関わるからね
    はんたーはんたーの富樫さんみたいにアニメは(マンガとは)別物ですから ってスタンスじゃないと厳しいかもね

    まんがといっしょだったらマンガでいいじゃんってなるし

  2. 2
    名無しさん 2024/01/30 20:22

    「誰かを攻撃したかった訳じゃない。ごめんなさい」この言葉の意味を理解した方が良い。
    原作者は原作とかけ離れたドラマは止めて欲しかっただけで、誰かを責めたりして叩きのめしたかった訳じゃない。
    にもかかわらず、自身の発言が元で誰かが外野に批判されたり叩かれるのを見て心を傷めたのだ。
    正義の暴走族が世の中には溢れ過ぎている。
    被害者と加害者という構図を作って過剰に被害者に寄り添って加害者とする側に誹謗中傷して“報復の快楽”に溺れている。
    善人ぶる知識人が己の知見をひけらかし、人権や弱者救済を錦の御旗に大義名分を掲げて相手を加害者と認定して批判を展開する。
    判官贔屓やルサンチマンという心理を巨悪を叩く事で報復の快楽として悦に入るのは正義の暴走族でしかない。

コメントする

関連記事

このカテゴリの最新記事